
6ヶ月半の赤ちゃんの離乳食について質問です。2回食のメニューについて、量やタイミングの変更について相談しています。食事内容やタイミングの変更についてアドバイスをお願いします。
離乳食についていくつか質問させて下さい😥
あと数日で6ヶ月半になります。
離乳食は5ヶ月入って3日目からゆっくりスタートしました。
・2回食にする際、1回目と2回目と同じようなメニューで量は2回目を少なめにすればいいですか?
(今食べさせているのがお粥大さじ2、野菜2種類小さじ4、たんぱく質小さじ1で、本で見るようなオシャレな感じなメニューでなく、すりつぶしたものをそのままかお粥に混ぜてあげています💧なので、野菜の組み合わせを変える位しか思い付きません・・・)
・お粥大さじ2から大さじ3にする時はやはり小さじ1ずつ増やすべきですか?むしろ増やす必要はないですか?
・今が11時半頃食べているのですが、2回食だと朝7時台と夕方16時台のミルクの時間がやりやすそうなんですが、いきなり離乳食の時間を変えても大丈夫ですか?
よろしくお願いします(>_<)
- こいこい(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まりも
その子のペースでいいと思いますが、最初は2回目少なくして、慣らしてから同じくらいの量にしてもいいと思います(*´◡`*)
メニューは野菜の組み合わせ変えるだけでもいいですよ♫
7か月になればササミとか納豆、パン、ヨーグルトとか色々食べさせる物も増えるので、自然にメニュー増えていくと思います!
お粥の量も、食べれそうなら増やしていってもいいと思います!あまり考えすぎず、わたしは普通に大さじ1増やして、残したら残したって感じでした◎
時間変えてもいいと思いますし、1回食の今のうちに、1回目を7時台にあげて慣らしていくのもありかなあと♫

こいこい
ありがとうございます😊
ビビりなので2回目は少なくしてみようと思います(苦笑)
野菜の組み合わせ変える位ならできそうなので良かったです🎵たんぱく質はまだ1種類しか食べれていないのですが、朝も夜も同じたんぱく質になるのは今は仕方ないですかね🤔
お粥は残すの覚悟で増やそうと思います(笑)
確かに7時台にあげる練習を数日して週明けから2回食!ってした方が心の準備もできる気が🙄
1ヶ月半以上1回食になってしまいますが😓
こいこい
すみません😢⤵️⤵️
下にお返事打ち込んでしまいました💦
まりも
たんぱく質も徐々に種類増やすので大丈夫ですよ(*´◡`*)
いずれ3回食べるようになればいいですし、ゆっくりペースでいきましょ♡
こいこい
ありがとうございます😭
確かに💡不安でつい焦ってしまいますがいずれ嫌でも3回食になっていきますもんね😅