※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が食事や歯磨きを自分ですることに困っています。

自分でやりたがりの8ヶ月の娘に困ってます
離乳食はつかみ食べメニューしか
食べません
食べさようとすると怒り出し泣きます
ミルクも飲ませようとすると手ではらわれ
自分で飲みます。
8ヶ月ですか6本生えといて歯磨きも
してますが自分でやりたがり仕上げが
できません
やろうとするとすごい力でとられ自分で
やってます。
まだ自分ではうまく磨けないしあたしが
やろうとするとすごい嫌がり
できません。
困ってます、、

コメント

あ

無理矢理おさえつけても口を開けようとしません。

ABC

離乳食は、まだ食べるのの練習中なので、それでも大丈夫じゃないかなーと私は思ってしまいました💦ちなみにうちの子は食べること自体が嫌いで、8ヶ月頃は数口食べるかどうかでした💧

前歯だけなら、お子さんが歯ブラシをガジガジしてる間に濡れガーゼとかで拭いてあげるだけでもきれいになるかなーと思います!うちは10ヶ月検診でやり方教わるまで歯ブラシしてませんでした💦

頑固ちゃんの相手、しんどいですよねー😭お互い頑張りましょう💦

るぅ

NHKの歯磨きじょうずかな?見てますか??
それ見せてたら、最後はお母さんにやってもらうんだなって思ってもらえないでしょうか?
YouTubeとかにもあるので見た事ないようであれば、一度見せてみてはいかがでしょうか😌

さり

離乳食は同じく8ヶ月くらいから手づかみしてました…
納豆も、シチューも手づかみです😇
諦めて食後に椅子ごとシャワーしてました。歯磨きは赤ちゃん用のシリコンのものを持たせて磨かせながら、大人は仕上げ用の歯ブラシで隙間から磨いてました…