![kyo8282](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
現在使用中です。
実家が近いので最低でも週1では使っています。
メリットはやはり持ち運びが出来ることでしょうか(^^)
マキシコシのままファミレス、寝てたら家へもそのまま行けるので非常に便利です。
デメリットは1歳で買い替えないといけないことですかね(^^;;
エレベーターなし3階に住んでいて、エアバギーなどは重くて買えないので、ベビーカー込みで使えたらもっとメリットがあるだろうな〜と思っています(^^;;
とも
現在使用中です。
実家が近いので最低でも週1では使っています。
メリットはやはり持ち運びが出来ることでしょうか(^^)
マキシコシのままファミレス、寝てたら家へもそのまま行けるので非常に便利です。
デメリットは1歳で買い替えないといけないことですかね(^^;;
エレベーターなし3階に住んでいて、エアバギーなどは重くて買えないので、ベビーカー込みで使えたらもっとメリットがあるだろうな〜と思っています(^^;;
「マキシコシ」に関する質問
ベビーカー迷ってます 都内車なし、玄関狭い、対面にできる、シングルタイヤ のベビーカーを探してます ・サイベックス メリオ2025 ・ヌナ トリヴネクスト ・アップリカ ルーチェフリー ・マキシコシ レオナ2 で迷…
幼児期も後ろ向きで座れるチャイルドシートを検討しています。 とあるブログ(添付画像)とママリ内でのコメントで、幼児期(4歳ぐらいまで)を後ろ向き(進行方向に背を向けて)で座るチャイルドシートがあると知りました。 (…
生後六ヶ月の娘を連れて、都内の電車に乗る予定があります。 混雑時間帯を避けて、ベビーカーに乗せ、抱っこ紐持参予定です。 ベビーカーはエアバギーにマキシコシのコットをつけたものをメインで使っているんですが、畳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kyo8282
お返事ありがとうございます!
やっぱりそのまま運べるのは楽ですよね(^^)
店員さんに1歳まで使えるのは聞いたのですが、いつまで大人しく乗ってくれるんだろう?と考えると、得なのかどうなのかと思ってしまいまして(>_<)
参考にさせていただきます♡