
旦那が出張中でワンオペ育児。寝かせてと言われるけど、自分も睡眠不足。イライラする。対応策は?
旦那が出張中で昼間も夜もワンオペです。
旦那がいてもほぼ私で夜ゲップや抱っこを変わってもらう位ですが…。出張で疲れて帰ったらすぐ寝ちゃうかもとかごめん、今日は寝かせてとか言われます。
私だって寝たいわ。出産してからまとまった睡眠なんて取れてないのに良くそんな事私に言えるなあって感じです。
私は昼間に寝れるだろと思われてるのかな。
まぁ、男の人は外で働いて疲れてるのも分かるけど、育児だって無給で24時間やってるのになあと思いました。
そんな旦那に優しくできない..。
『疲れてるでしょ寝ていいよ』なんて言いたくないです。
二人の子供なのに、、。旦那にイライラします。
みなさんだったら寝かせてと言われたらなんて返しますか?寝かせてあげますか?優しくできますか?
- ママリ(4歳6ヶ月, 6歳)

柚葉
私も、旦那が日曜日以外は出張が多いので、とても気持ちがわかります(。•́•̀。)💦
特に生後まもない頃は、睡眠不足でイライラしてたのて旦那と会話するだけでも疲れるので旦那が帰っても寝る場所は別々にしました。

ミミコロ
うちも同じです💦出張とかは無いんですが、今日は疲れた寝かせてってよく言われます😱むしろ疲れたから寝るって宣言していきます😱💦
疲れてるのはわかるけどこっちだってまとまって寝れないし、赤ちゃん寝てるときは家事やったりとかでなかなか寝れないですよね😭
気持ちに余裕がないのでイライラします笑

しるふ
うちの旦那はほぼ毎日仕事で早朝に出て夜遅くに帰ってきます!
よく寝かせてくれと言われるので私は夜型になりました😨
起きてる間はオムツはしてくれませんがミルクだけは作って渡せば飲ませてくれます。その後の寝かしつけは私ですが😥
寝てる時はスヤスヤ寝られるのもムカつくのでミルクだったら隣に泣いてる子供を置いてミルクを作りに行きます!旦那が気付けば抱っこしてますが酔ったり深く寝てると気付かずそのまま待っててねー!なんてことも…

ママリ
どんだけ泣いてても旦那が
夜起きることなんて1回もありません😂
本当にイラつきますが
仕事も頑張ってくれてるし仕方ない、、
休みの時はいっぱい見てもらおうと
割りきってます😞

りー
いつも嫌味ったらしく
あたしは夜通し寝たことなん
てないけどな、仕事早く終わ
って昼寝もなかなかできんし
な。と毎回今でもいってます(笑)
寝てるの見るとしばきたく
なるくらいイライラします

あんちゃん
運転仕事なのでむしろ毎日ちゃんと寝て!と言ってます。
睡眠取れないで仕事行って、事故でも起こして帰ってこない事になったらすごく困るので…
そのかわり家事育児はダラでも文句言わせないし、夜寝ているので休みの日でも寝坊禁止です。

退会ユーザー
うちの旦那くんは長距離トラックドライバーなので週末ぐらいしか家に帰らないし、夜通し走ったりして寝てないのも知ってるので休みの日ぐらいしっかり寝てもらいたいです😓
子どもを産めば夜通し寝れないや自分が寝不足になる事も分かってたので旦那くんが夜寝てても当たり前ぐらいに思います😊
むしろ起きてくれたりしたら申し訳ない気持ちになります😭
2人の子どもだけど、私たちが生活するお金を頑張って稼いでくれてるから私は子育てに専念出来るし、子どもの成長を見守れるので感謝してます😊

ma
わたしは夜旦那に起きてもらって何かしてもらうとか無かったですよ。今でもないです。朝早いのに起きてもらってなにかして貰って、次の日起きれなかったらそっちのほうが大変なので
!今じゃ自分のペースでやるから出てこないでという感じです(笑)
でも、休みの日とかに全然ねれなかったー夜泣き酷くてーとか言うと、昼間に子ども見てくれたりします!

mama
めちゃくちゃわかります!!!!
リビングのソファでイビキかいて寝てるの見ると毎回殺意が💦笑
昼間寝てるって思われてるのも嫌ですよね😢寝れたとしても目を閉じた程度だし💦
私は寝かせてと言われたら、寝かせますけど子供と一緒に寝てといって寝かしつけてもらいます☺️
コメント