

とく
悪阻くらいでって…
悪阻くらいで家事出来なくなることもあると理解してくれたらいいですね
うちわ一人目の時わほんと辛かったので旦那の横で寝起き吐きました(・∀・)
さすがに理解しただろうww

ともみ(・д・)
こんにちは(`・ω・´)
つわりが辛すぎて実家に帰りました💦2ヶ月半~3ヶ月ほど😣
吐き悪阻の他ににおい悪阻もあって、旦那さんの匂いもだめだし、部屋の芳香剤、冷蔵庫、ご飯の匂いも…いろんなものがだめになりました。。あったかいご飯も炊けなくて、料理も出来なくて、スーパーすら行けず…旦那さんに【私のせいで制限させるの悪いから】と帰らせてもらいました😣
悪阻…個人差有りますしね💦男性には理解できないですよね😢実家に帰ってからピークを迎え寝込んでましたが、いくら辛いの伝えても仕事の愚痴ばかり送ってくる旦那。。ケータイ見るのも辛いと言ってるのに、寂しいと送ってくるし…一分一秒必死で耐えてた身として正直苦しかったです(´-ω-`)
でも今はお腹に新しい命がいて、まいにゃーさんと赤ちゃんを優先していいと思います💡9週目だと私はピークの入り口だったので…💦横になる以外何も出来なかったし、病院以外外出れませんでした😣
正直、実家帰ってよかったです(´;ω;`)旦那さんに安心してもらうためにも実家に甘えてもいいと思いますよ😄

ねむねむ
私はこれから帰るのですが…
つわりの酷い状態を旦那も考慮し、実家で少しでも栄養あるもの食べさせてもらいなー!と言ってもらえました。
戻した時等の旦那さんの対応はどうですか?
帰ることをあまり快く感じないようでしてら、医者から安静にって言われたから実家で休むのをすすめられた等ですかねぇ(´・_・`)

ぴぴ
つわりくらい…(´;ω;`)
私は実家頼れる環境じゃ
ないので戻ってはないですが
産後よりも全然つわりの時期のが辛かったです。
家の中はぐちゃぐちゃで
家族のご飯も用意できずで
旦那は理解して家事してくれましたが
まいにゃーさんが
辛そうにしている所みてるだけじゃ
理解してくれそうに無いですか?

mam_marina
私はつわりで安定期まで
実家に戻り通院しました。
点滴通院で、入院手前まで悪阻がひどくて大変でした。
なので、つわりは
舐めてはいけませんよ。
いまはつわりも進化しており
唾液過多つわりなんかは
よだれがあふれて飲み込めず
飲み込むと吐くというのもあり、ちなみに私は吐きつわりと
唾液過多で
唾液過多は7ヶ月までありました(;Д;)(;Д;)
ご主人に
妊娠は病気じゃないけど
現代ではストレスや加工食品などでつわりが悪化する妊婦さんがいるのも事実で
ひどいと入院する人もいるということを提示して
『あなたの食事が心配だけど、私のつわりが酷くてあなたの負担が増えるなら、落ち着くまで実家で過ごして、つわりが終わったら戻ってきたいの。家事を放棄しているみたいで申しわけないのだけど、つわりが悪化したら家事をしない上にあなたに看病させることになっちゃうし。』と伝えるしかありません。
うちの主人は
私の吐きつわりを間近でみていて私より()´д`()げっそりしちゃいました(^_^;)なので
あなたにもメリットがあるの!と伝えるのがいいかと思います。

まいにゃー
どんなにツラい!と訴えても『妊婦は仕方がない』という答えです、旦那は。横で嗚咽しようが背中もさすりません!

まいにゃー
ニオイ分かります!
やはり帰るのがベストなのでしょうかね…落ち着くまでは。今晩、話してみます!

まいにゃー
めっちゃいい旦那様!私、不思議なことに旦那がいると吐かないんです。いないときゲーゲーです!なのでLINEとかで訴えてるんですが『辛坊』としか返ってきません。
医者を使うのはいいかもしれないですね。

まいにゃー
そぉなんですね…
旦那は私が辛そうにしてても携帯いじってます。えらいなら寝ときって言葉をたまーに聞きますが、これ理解してるんでしょうか?

まいにゃー
ほんと怖いですね。つわりって…
実家に戻る方向で考えたいと思います!確かに病気ではないけど今の状態で家事はしんどいです…悪化するのもいやです。話してみますね!

YUN♪
私は5ヶ月入りましたが、まだ気持ち悪くて、実家とお義母さんに交互に手伝った貰い寝たきりです。
男にはわかんないんです。
「辛すぎて何も出来ないから、帰るね。」
で良いと思いますが、どうでしょう?
ストレス溜めないことが1番です。頑張れ!

まいにゃー
5ヶ月でも続いてるんですね( ノД`)
旦那さんから何か言われましたか?私は14年振り四人目の妊娠で『初めてのつわり』でして(๑-﹏-๑)
こんなにもツライとは思ってませんでした…ただ帰ることが旦那から見て甘えに見えるんじゃないかなって思ってしまって。言い出すに言い出せない( TДT)

なちゃん˚₊*₊。
私は仕事場が実家の近くで
悪阻も張りも目眩もあったので
実家暮らししていますよ⸜( ⌓̈ )⸝
悪阻って本当にしんどいです
何もできないですよね
それをそのままご主人に
伝えてみてはいかがですか?
本当は一緒に居たいんだけど
家事ができなくて…辛くて…
とそのまま素直に伝えれば
シンプルにそれでいいと思います
色々言おうとするとかえって
なんかあるの?
ってなりそうな気がします!
悪阻辛いですが
赤ちゃんがいる証拠
幸せな事だと思って下さい❤︎
まいにゃーさんが
少しでも快適に過ごせますように

JS
つわりはほんとにつらいですよね…
私もつわりがひどく(まだあります涙)が初期の頃に少しの間帰ったことがあります
実家がそんなに遠くないのであれば帰ることオススメします✳︎
精神的にも落ち着けますので
旦那さんに何を言われても無視で良いと思います
つわりの辛さは妊婦さんにしかわかりませんから!

まいにゃー
何も出来ないです(泣)
シンプルに…ですね!頑張ってみます(*^^)v

まいにゃー
えぇー!27週でもつわりが…つらいですよね(;´ρ`)
実家は肩道20分ほどです。旦那さんが帰ってきたら話してみます!

YUN♪
旦那は私が居ると、家事も子育てもやらされるので、実家に帰ってくれてたほうが楽って思ってます。
甘えに見えてもいいと思います。勝手に思ってろって感じです!
赤ちゃんの命を育ててるのは、私達女です!私はいつも偉そうにしてますよ(笑)
初めてのつわり、キツイですね(T_T)私は二度目ですが慣れないですね(T_T)

まいにゃー
なんか自信つきます!勝手に思ってろ!って(笑)
そうですよね、命を育てるんですもんね。女にしか出来ないことですし私も偉そうにしちゃいます!
コメント