![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
池下レディースクリニック東雲での出産や通院についての体験談をお聞きしたいです。待ち時間や子連れ入院の感想など、情報を教えてください。
江東区にある池下レディースクリニック東雲で出産された方、通院されている方に質問です!
現在妊娠初期なのですが、産院選びに悩んでいます…
・予約制ではないですが、待ち時間はどれくらいでしょうか?
・子連れ入院された方がいましたら、実際どのような感じだったでしょうか?
そのほかみなさまの体験談をお聞きしたいです!
ネットにもなかなか口コミが少なくて(T ^ T)
よろしくお願いいたします!!
- ままりん
コメント
![とことこハム太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とことこハム太郎
はい!2人目を池下で産みました!
子連れ入院はしていませんがその可能性も踏まえて聞いた話でお伝えします!
待ち時間は時間帯や曜日によってバラバラですが30分から1時間くらいです!たまに急な出産などが立て込むと1時間半くらい待つことも…
子連れ入院はしていませんが、する可能性があり聞いたところほぼ個室(室料無料の部屋だけ2人部屋)なので個室に子供をそのまま泊まらせん感じだそうです。ファミリールームは個室よりベットが大きい?みたいなことを聞きましたがファミリールームでなくとも子連れ入院可だそうです!
食事は子供の分は出せないから親のを取り分けるか別に買ってくる必要があります。
そして問題は出産時です!子連れ入院は可能だけど分娩室へは子供は入れられないから陣痛室?で待機になるそうです。誰かが見ててくれる人数の余裕もあるかわからないから一人で待っていられない子供(目を話すことができない)は第三者に診て貰う必要があると言われました。
夜中とかは預けてゆっくり眠れたりするので全然できない!ことはないと思います!なによりご飯が美味しすぎて退院したくなくなりました😂😂💦
ままりん
沢山の情報ありがとうございます!!
やはり結構待つことが多いのですね💦
子連れ入院を実際するかどうか(体力的に出来るかどうか)は分からないのですが、個室が大半ということなのですぐに決めなくても大丈夫そうですね✨ありがとうございます!
出産の時は誰かに見ててもらうしかなさそうですね😭💦
夜は赤ちゃん預けて上の子と眠れるのは安心しました✨ご飯が美味しいって重要ですよね(笑)
都内にしては個室無痛ありでそんなに値段は高くないかなと思ってるのですが、とことこハム太郎さんはいくらくらいかかりましたか??もしよければ教えて頂けると嬉しいです!!
とことこハム太郎
2人とも池下で診てもらったので何か気になることあれば聞いてください!答えられる範囲でお答えします!
私は寝坊すけなので午後一で行くと割とスムーズに診てもらえる様な気がしてました!夕方は仕事終わりの方やパパ連れて来る方が多いので午後なら1番を取りに行くくらいが良いですよ!
2人部屋も相部屋する人がいなかったら実質1人部屋だって入院中使ってる方が言ってました!
私は子連れするかもしれないのだけど…と相談したら陣痛が来てから部屋の空きがあるかどうかで入れる部屋が決まるから特に予約したりとかはないんです!無痛希望なら予約できるのかも?しれません!
出産時が1番困るんですけどね😭💦💦私はいつ陣痛がくるか不安でいろいろ調べましたが、東雲らへんに夜間保育をやっているところがあるみたいでもし預け先に困ってるなら調べてみてください!
ご飯は本当にレストラン!?てくらい美味しくておしゃれでおやつのクオリティも高くカフェで注文したみたいなものが出て来ます🤤お祝いディナーも美味しすぎでした!
費用ですが、私は計画分娩で誘発したので出産の前日から個室料金などがかかり、個室は1番安い部屋にトイレが付いていないタイプで1日8千円?か1万円かかる部屋でした。
国からの助成金42万を差し引いて27万の支払いだったと思います!
確か出産する前に聞いた話によると皆さん個人差はありますが大体65万〜75万くらいですよー!て言ってました!
ままりん
本当に本当に助かります😭✨ありがとうございます!!
実は先程病院に行ってきまして、待ち時間がほぼありませんでした!こんなことは珍しいと言われましたが、1時間くらい待つのかなと思っていたのでびっくりしました!!
思っていたより古い感じでしたが、皆さん感じが良くてアットホームで優しい雰囲気でした😊
個室は予約制ではないんですね😳でもいろんなタイプのお部屋があるなら入れないことはなさそうかな??
食事が楽しみになりました😊早く入院したくなっちゃいますね😁
無痛も選択したら75万ほどはかかりそうですね〜!詳しくありがとうございます!先程初診だったからか一万円かかってびっくりしました💦他のところは五千円ほどだったのですが、毎回の検診費用はここは高めなのでしょうか??😭💦
とことこハム太郎
とんでもないです!お役に立てたら幸いです♫
たまに運がいいとスムーズに見てもらえんるんですよ!!なかなかないですけどね💦個室のお部屋もきになるところはなかったと思いますよ!
あ、床が石?だから子供が頭打ったら怖いなーとは思いました!
助産師さんもとても親切な方が多くて、1人目はマイナートラブルや里帰りで中期から違う病院に移ってしまったんですが池下の助産師さんの方が私は好きです!
入れない!てことはよっぽどのことがない限りないと思います!
確かお部屋の希望は後期に提出する書類に一応希望は書くんですが、出産前にも空いている部屋を教えてくれて何処がいいか聞かれました!
私が入院したときはトイレ付き個室2トイレ無し1相部屋1の割合で入ってました!
私初診は池下しか来たことなくて他がわからないんですが、、普通の検診は補助券プラス1000〜3000円くらいだったと思います!それよりかかる時はあらかじめ費用がかかりますて教えてくれました!
1人目が都外の大学病院で補助券も使えずだったので参考にならずすみません😵
ままりん
遅くなってしまいすみません💦
ありがとうございます!!
助産師さんも良い方が多いんですね✨安心ですね😊❤️
個室も入れそうで安心いたしました!子連れ入院したくて選んでるので個室入れなかったら悲しすぎますもんね😭💦
初診だけ高いんですかね💦これからも5000円ほどです、と言われたのでやっぱり都内はどこも高いのかなと思ってました😢
色々と教えていただき本当にありがとうございました🙇♀️✨本当に助かりました!!