
結婚式の席次表で、母の知り合いの子供の肩書きは何を書けばいいでしょうか?
教えて下さい🙇♀️
結婚式をの席次表なのですが、
私の母の知り合いの子供が出席するのですが
肩書きってなんて書けばいいのでしょうか?
- ぴーす(7歳)

はるか
新婦母知人の子ですかね

ママリ
ウェディングプランナーをしていました😊
その場合、
①○○○○様 お子様
② ○○○○様 ご子息(子供が男の子の場合)
③ ○○○○様 ご令嬢(子供が女の子の場合)
上記の3パターンです(^○^)
○○○○様⇦ここはお母様の知り合いの方のフルネームが入ります。
目上の方であれば、
②か③がお勧めですが、
堅苦しい間柄ではなければ
①でも問題ないかと思います😊
-
ぴーす
すごく助かりました‼︎😆
堅苦しくない間柄なので①に
しようと思います‼︎
ありがとうございます🙇♀️- 10月31日
-
ママリ
すみません(TT)!
一つお聞きしたいのですが
そのお母様の知り合いの方も
当日は参加されますか?- 10月31日
-
ママリ
もしそのお子様のみの参加であれば
先ほどお答えした回答とは異なります😭- 10月31日
-
ぴーす
します‼︎☺️
- 10月31日
-
ママリ
あ!よかった!!
それなら①で問題ないです😊⭐︎!
結婚式のご準備大変だと思いますが
当日は精一杯楽しんできてくださいね🤗!!- 10月31日
-
ぴーす
わざわざありがとうございます😆
結婚式まで1ヶ月切ったので
バタバタ準備進めてます!笑
精一杯当日は楽しみますっ🤩🤩- 10月31日

えみたろ
プランナーさんが教えてくれると思いますよ!

甘夏
失礼ですが、遠い繋がりの方?も呼ばれるなんて、大変ですねー。
-
ぴーす
その子供さんが結婚式に
出席したいと言ったみたいで
来るようになりました。- 10月31日
-
甘夏
あー、いますよね。そういう人。
私は従姉妹の子供まで呼ぶ事になってしまって大変でした。
呼ばれてないのに、呼ばれるものとか、呼んで!はちょっと図々しいですよね。- 10月31日
-
甘夏
準備大変ですが、無理なさらないように(^∇^)
- 10月31日
-
ぴーす
来たいと言ってくれるのは
嬉しいのですが色々大変ですね。- 10月31日
コメント