
32歳で親に頼りきりで、親が毒親だった過去が影響している。親との関係から抜け出せず、1人の大人として成長したいが難しい。アドバイスを求めています。
恥ずかしい話です。
私は現在32歳です。
この歳になり子供もいるのに、親に頼りきりで、友達代わりに親になってもらっている部分もあります。
なんでも相談していて、親離れできていません。親の知らないことなんてしたことありません。
実は私の親は、数年前まで、かなりの毒親で、私はそのせいで、進学就職友人、色んなものを(可能性も含め)つぶしてきました。
数年前、あることがきっかけになり、親から謝ってもらえて、そこからはだいぶ落ち着いてるのですが、毒親時代は私が親を立て直すことに必死で、今は親が私を立て直すことに必死になっています。
結局親と離れられない関係になっていることに気づいて、最近モヤモヤしています。
すごく辛いです。健全にきちんと1人の大人にならなければ、と、毎日思っているのに、なかなかできません。
アドバイスがあれば知恵を貸してください。
- ぶどう(6歳)
コメント

退会ユーザー
共依存なのかもしれないですね🤔
『母親 共依存 解決策』とかキーワードを並べてネット検索してみると、何かヒントがあるかもしれないですね。

🏝🐠KiJiM🌺🏖
ちょっと話が見えない部分が多いのでなんとも言えませんが、32歳にもなって親のせいでこうなったとかって言い訳はできませんもんね。
もう、ドーナツさんは立派な大人なんです。自立できます。
多少のリスクは覚悟してでも、親から離れ、自分で考え、自分で行動するしかないと思います。
荒治療ですが、それが一番効きますよ👍✨
-
ぶどう
ありがとうございます!
本当にそうなんですよね。
恥ずかしいです。この数年、はじめて自分で考え自分で行動してます。でも失敗ばかりしてしまいます。その尻拭い母にしてもらってるのが、現状です。
説明不足で申し訳ないですが、長いこと引き込もり気味だったので、あと何年かはこんな状況でも、少しずつ独り立ちできるようになれれば…と、私も母も思ってますが、なんせ32歳ですし焦ります💦- 11月1日

ゆう
物理的な距離を取ってみるのは大事かと思います。
私も昨年までずっと実家のすぐ近くに住み、何をするにも親に相談し、主人よりも親の目を気にしながら生活していました。
ほぼ毎食実家で食事をし、お風呂にまで入らせてもらって…
結婚前に娘として生活していた時とほぼ変わらなかったです。
この生活がずっと続くのか、いつまで親に甘えるのか、わたしはちゃんと自立して、立派な親になれるのかと突然不安になりました。
良いタイミングで主人の転勤が決まり、初めて地元を離れました。
今は自分で考えて自分で行動し、自分で子育てをするしかない状況に不安もありますが、その分自由も増えのびのびやれてます!
親のありがたみも感じつつ、やっと自立できた気がします😊
-
ぶどう
ありがとうございます。
一応離れた所で暮らしてますが、困ったことがあるとすぐに電話してしまいます💦
しっかり1人でやっていけるようになりたいです。- 11月1日

さき
例えば金銭面で頼り切っているという様な話だったら、しっかり自立するべきだと思いますが…。
親から謝罪があり良好な関係で、お互い助け合える間柄なら問題ないと思うんですが…そういう関係ではないんですかね?
友達と縁を切る訳じゃないので、かなり難しいと思います。
なかなか会えない距離の場所に引っ越すとか、友達を作るとかですかね?🤔
旦那さんはなんて?
-
ぶどう
ありがとうございます。
そうなんです。今は良好です。
だけど私は人間関係を築くのがめちゃくちゃ下手です。だからなんでも言える母が友達みたいになってます💦旦那も友達を作れと言ってくれますが、人と知り合うといつの間にかマウンティングされて友達の召使いみたいになってしまい、私が嫌になり、なかなか人付き合いが続きません😱- 11月1日
ぶどう
ありがとうございます。
検索してみます!