※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぼー
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が夜泣きがひどく、寝ないことでイライラしています。アドバイスや同じ経験の方と話したいです。

今7ヶ月の娘がいます!
かれこれ産まれてからずっと、夜泣き?がすごいです>_< 授乳すれば寝るのでひどい夜泣きではないと思うのですが、ひどいときは1時間もたず泣いて起きます>_<

初めは、そのうち治るでしょう!って軽く考えていましたが、全くよくなる気配なしで>_<
夜中になかなか寝なくてイライラしてしまう自分にもとても嫌になります>_<

ちなみに8時前には毎日寝ています!
日中も一緒に遊んだり出かけたり、けっこう活発に動いてると思います!

なにかアドバイスや、同じような方いましたらお話したいです>_<よろしくお願いします!

コメント

観月

只今、1歳3ヶ月ですが、夜泣き凄い時で一時間半ぐらい泣いてる時ありますよ(((^^;)
あまりにも泣き止まないからといって親がイライラしてしまうと子供にも伝わり全然寝なくなってしまうことが多いです。
なので、イライラをせずに大丈夫だよとか声をかけ続けると安心して寝る場合もあると思います(^-^)
それでも泣き止まないときはお茶などの水分を飲ませると落ち着くとおもいますよ(*^^*)

Miii

全くおんなじ状態でした!!
ほんとに泣きそうになるし
子どもは悪くないけど
どうしてほしいのか
わからないしでしたT^T
うちは2日前から乳離れ
レッスン中です>_<
夜中だけおっぱいあげて
あとはミルクだけにしてみてます!!
ミルクの方が腹持ちもよく
ぐっすり眠る子が多いみたいです!
まだ始めて2日目なので
有効ですよ!!!とまでは
言えませんが最近まで1時間に1回は
起きてた息子が昨日は夜中に2回しか
起きませんでした∑(゚Д゚)!!
よかったらためしてみてください!!