
コメント

ママリ
学校によると思います!
人数の多いところなら2時間くらいはかかるかんじのようです。
早いところはささっと終わるようです!
預けられるなら預けた方が気は楽かもしれません☆
ママリ
学校によると思います!
人数の多いところなら2時間くらいはかかるかんじのようです。
早いところはささっと終わるようです!
預けられるなら預けた方が気は楽かもしれません☆
「小学校」に関する質問
1年生の指舐めについて 小1の子の授業参観に行ってきましたが、 親が沢山で恥ずかしいのか、指を舐めたり、長袖の袖口をしゃぶったりしてました…。 家でやってるところは見たことないです。保育園でも気になったことはあ…
今日はママ友宅におよばれしてランチしました🍽 そこで一言… やっぱり戸建て羨ましいぃぃいい😩😩😩😩♡ ママ友のお宅は全然豪邸でもなく普通の3階建てです。 でも子供達が走り回ってもにこやかでいられる戸建て… 完全な…
教育に携わってる方に質問です。 小学校以上の先生で、教育と療育を兼ね備えている先生って珍しいですか? わかっているようでわかっていなかったりとかではなく、深く理解されている方ってどのくらいいるんですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たにりえ
遅くなりましたが、ありがとうございました
22番目で、約一時間半かかりました。
子供預けました。
ママリ
お疲れ様でした!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
無事終わって一安心ですねp(^-^)q
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️💐