※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
お仕事

派遣のお仕事条件について、時給1900円で交通費は自己負担。子育て中で1日6時間勤務可。派遣初めてで不安。この条件は高いでしょうか?

このお仕事の条件って良いと思いますか?
派遣のお仕事で内定出たのですが、最終こちらに決めるか迷ってますり

派遣で時給1900円。
交通費は支給なしで月9000円程度かかる。
職場までドアtoドアで1時間。
※都内の職場です。
子供が小さいので1日実働6時間、カレンダー通りの週5日勤務でOK。子どもの発熱等での急なお休みも合意してくれている。

時給1900円って派遣の中だと高いんですかね?
はじめて派遣で働くので、、
ご意見よろしくお願い致します。

コメント

もみじおろし

1900円って職種にもよりますが
破格ですよ。普通その金額で
働くことはできないくらい高いです。

  • あさ

    あさ

    やっぱりそうですよね💦
    広報業務でこれまでの経験があるので高めなのかもです。
    コメントありがとうございます!

    • 11月1日
ゆもとみ

交通費なしの代わりに1900円なんだと思います!!
中々ここまで高い派遣はないですね!!

  • あさ

    あさ

    交通費なしはあとから知ったのですがそれでも高いですよね。
    リクルートは基本支給なしみたいで^_^
    コメントありがとうございます!

    • 11月1日
いつき

派遣会社の事務やってます。

交通費なしってことは
実質、週5×4=20日出勤
月9000円÷20日=450円

交通費が1日450円ほどかかる。

ってことは、
時給1900円×6時間=11400円
11400円-450円=10950円
10950円÷6時間=時給1825円
くらいになるってことですよね?

時給だけみたら良いと思います。
片道一時間かかる?なら
ちょっとしんどいかもですけど💦

  • いつき

    いつき


    派遣で怖いのは
    信用がなくなった時に
    あっさり契約切られちゃうので
    気をつけて下さい‼️

    どこの職場でもそうですが
    どんな理由であれ
    休みがちになると
    文句言われたりします💦

    でも、普通にパート探すより
    時給は高いし
    頑張れます🤗✨

    • 10月31日
  • あさ

    あさ

    ご丁寧にコメントありがとうございます⭐️
    そうなんです、時給が高いけど、通勤時間がちょっとネックで。乗り換えあり、しかも朝は激混みの都心ターミナル駅なのでそこが悩んでます💦

    • 11月1日