
姑と旦那と7ヶ月の子どもと同居で暮らしてます。離乳食のコトで置き手…
姑と旦那と7ヶ月の子どもと同居で暮らしてます。
離乳食のコトで置き手紙がありました。手助けもなしで、口ばっかり出してきます。
姑は仕事しているのにもかかわらず光熱費や携帯料金など払わず、自分の年金のために貯めるからと言って一切払ってくれません。
家事も押し付けてきて、ご飯のメニュー考えるのが嫌だから作らないとか言われて、外孫が来たら作るって感じです。洗濯以外は、しません。子どもが泣いてて、夕飯作ってると文句ばかり言われます。旦那も私には愚痴るケドお母さんには口答えなどしたコトないから言えないみたいで、毎月毎月再振り込みの用紙が来ます。この生活、どう思いますか?
- グリンメン(9歳)
コメント

ぬーん
余計な世話ですね。
私ならその置き手紙に赤ペンで文句買いちゃいます(笑)

さおり3ママ
むかつく(笑)無理(-_-)
-
グリンメン
一人で、イライラしちゃっています。
- 1月10日
-
さおり3ママ
わざわざ書いて渡すことではないですよね。
ベビーフード買ったらまた文句言ってきそうな人ですね。
気にしないのは無理だと思いますが自分のペースでやっていけばいいと思います(^-^)- 1月10日
-
グリンメン
普段無口な人なので、そういうコトしか言わない人なんですょ。
ベビーフード使ってみようかな!?って言ってみたら、何を言ってるの!?自分で作ってあげなきゃダメでしょ!?とか言われました。
自分のペースでやってはいますが、いろいろ言われてしまってななかなか難しいです。- 1月12日
-
さおり3ママ
わざとベビーフード置いておいたらどうです?
文句言える立場にないですよね(-_-)
旦那が一喝してくれれば効く気がするけど…これだって離婚原因に繋がりますよね(--;)- 1月12日
-
グリンメン
試しにらベビーフード置いてみます。
ホント文句ばかりで、今日も置き手紙ありましたから。
旦那に一喝してもらいたいですが旦那も言ってくれないので諦めてます。離婚もしないで、皆が楽しく暮らすならやっぱり同居解消ですよね!?
今日の手紙もムカつくので、見てくださいょ!!- 1月12日
-
さおり3ママ
同居しなくていいのなら
三人で暮らした方が良さそうですね!
離乳食だって作るの大変ですよね!
手伝いもしないで文句ばっか💧呆れます。
外出したからって風邪ひいたわけぢゃないですよね(-_-)
家にずっといないで
風に当てるのも大事ですよ!- 1月12日
-
グリンメン
3人で暮らしたいです。現在の環境が…子どもに悪影響な環境ですもん。
離乳食作るの大変ですよ。手伝だわないで文句ばかりってたち悪いですもん。
外出しても、良いことありますしね!
キッチンに…ベビーフード置いといたら、あなたが作るのよりはまだマシかもしれないねって嫌味言われました。- 1月13日
-
さおり3ママ
散歩した方がいろんなことが分かっていいと思いますよ。
音とか車とか刺激されますし(ノ´∀`*)
ストレス発散の標的とゆうか
なにしても文句なんですね(-_-)
旦那が言わないなら実家帰るよって言ったらどうです?
すぐには三人で暮らすのは無理だと思うので💦- 1月13日
-
グリンメン
子どもが風邪ひどくりなり、遅くなりました。
散歩も必要なのに全然わかろうとしないですよ。
何言っても文句です。
子どもが風邪で具合悪いので、夜中に何度も寝たり起きたりして物音もしちゃって迷惑も掛かったり、環境に悪い家だと子どもにも良くなかったりもしますから実家に帰ってきたら文句だらけで、こんなメールが来ました。
良く平気で何日も家あけられるね、常識のない嫁であきれるわどんな育て方をして貰ったのかしらないが言いたい事あるなら二人とも黙っているけど。
嫁に行った家に帰ったら、またいろいろ言われると思うと苦痛で、子どももお昼寝しなかったり、離乳食もまた、食べなくなったらどうしようかと思ってます。実家に帰ってきても、涙ばかりです。- 1月18日
-
さおり3ママ
そんなに追い込んでなにがしたいんですかね(-_-)
信じられません。
自分の親には相談しましたか?- 1月18日
-
グリンメン
文句しか言えない人なのかもしれないですよね!?
実の母は、亡くなっているので父には相談していますが、父は、口出せないと言われました。- 1月18日
-
さおり3ママ
それで関係が上手く行くと思ってるんですかね(--;)
嫁に行ったから?
体調崩して入院でもしたら大変(-_-)
しばらく実家に居た方がいいです!- 1月18日
-
グリンメン
このままの状況だと関係うまくいかないとわかりますよね…。
口を出したと思ったら、文句ですもん。
父には、嫁に出したので、いろいろ言えないと言われました。
RSは入院しやすいと言われてますしね。
戻って、うつしたらまた何言われるかわからないですしね。- 1月18日
-
さおり3ママ
旦那さんはなにやってるんですか?
誰か言ってくれる人は回りにいないですか?- 1月18日
-
グリンメン
旦那も今、いろいろ言ったら余計に嫌がらせしてくるだろうから言わないと言われました。義姉も何も言ってくれません。逆に、姑の見方みたいです。誰も言ってくれません。
- 1月18日
-
さおり3ママ
しばらく連絡もしなくていいと思うし
子供もグリンメンさん自身落ち着いてから話し合った方がいいですね(--;)
きっとまた文句だらけだと思いますから、三人で暮らしていく用に賃貸情報もいろいろ見た方が!- 1月18日
-
グリンメン
旦那が本心を言ったみたいで、私が全部悪いんだね!!と言ったみたいで旦那のお姉さんに泣き付いたみたいで、、、
姑からメール返信してないのにも関わらず…姑から家にもう戻ってくるなとか言われました。
旦那のお姉さんには、4人(姑と旦那のお姉さんと旦那)で話し合おうと言われました。
余計に、落ち着かずいます。
3人で暮らしたいですがお金ないので、賃貸悩んでいます。ホントすっからかんなんですょ。- 1月20日
-
さおり3ママ
その話し合いになぜ姉が出てくるのでしょう…
姑はやり過ぎたとか思ってないんですかね?
旦那さんがなんて言ったのかわかりませんが
旦那さんは味方してくれてるんですよね?
団地検討したりしました?- 1月20日
-
グリンメン
3人では、話し合いにならないからみたいです。
姑は、やり過ぎたとは思わず謝っても来ません。
旦那は、私の見してくれます。- 1月20日
-
さおり3ママ
お姉さんは全部知ってるんですか?
手紙も全て見せた方がいいですね。
家を出るのが無理なら
働きに出たらどうですか?- 1月20日
-
グリンメン
全部かは、わかりませんが…。
手紙も全て見せるべきなんですね。
働きに出ても保育料6万円くらい取られちゃいますし、団地も考えたんですが…固定資産税を旦那が支払ってるのでひかかってしまい…何か良い方法ないか考えています。- 1月20日
-
さおり3ママ
結婚前はお母さんどうしてたんですか?
六万も取られます!?
所得が高いんですか?- 1月20日
-
グリンメン
お母さんって私のコトですか?それとも、姑のコトですか?
姑+旦那の所得なので、高いみたいです。- 1月20日
-
さおり3ママ
姑です!
ふたりのは合わせないと思いますよ?
所得が高い人が対象になると思います!
元シングルで実家にしばらく居ましたが手当てをもらうのに 父の所得で金額決められました。
問い合わせたのですか?- 1月20日
-
グリンメン
姑は、旦那と二人で今の住まいで暮らしていました。
二人の合わせないなら、旦那のが高いです。
市の方では、まだ聞いておりませんが児童館の方にお聞きしました。- 1月20日
-
さおり3ママ
最初からその状態なんですね💧
四人での話し合いでどうなるか
ですよね…
いつ予定してるんですか?
聞いてみたらどうですか?
働きに出たほうがストレス溜まらなそうに思います。
待機になってしまいそうですが…- 1月20日
-
グリンメン
最初からその状態です。
4人で話し合えば姑の思ってるコトも私達が思ってるコトも話し合えるのではないかというコトです。
子どもがまだ、調子悪いので未定です。
近々、聞いてみます。
働いても帰宅したら姑とかお会いますしね。- 1月20日

退会ユーザー
これは、ウザイ!!ですね。
同居生活お疲れ様です。
うちの旦那も自分の親には口答えしないです。
まだ同居じゃないから我慢できますが…
家事も手伝わないなのに育児に口出しって相当迷惑な話ですよね。
毎月再振り込みが来るってことはお金にルーズなんですか?
そんなお義母さんにグチグチ言われたくない…
-
グリンメン
やかましいです。
うちの旦那は、お母さんに文句言うと3倍返しで返ってくるからめんとくさいと言って…大切なコトもいつもメールでやり取りで会話がない家旦那も無口で、姑が居ると全く話もしなくなり、子どもが育つか心配です。
家事も手伝わないし、育児も手助けなしで家事もたくさん文句言われています。
旦那の給料で全部支払いになっていますが、ある程度貯めていたのに電化製品が壊れたりで修理で、一気にお金がとんで…毎月マイナスで給料入ってない状態で支払い来るので、再振り込みになってしまいます。
お金も払わないくせに、旦那が居ない時に私に、あの人(旦那)お金払ってないのかい!?とか聞いて来たりしてうんざりしちゃいます。- 1月10日

黒猫
え!文句ばかりで子育てに参加していないのに偉そうですね。
私は思ったことを言ってしまうタイプなのではっきりとお義母さんに言いましたよ(笑)
光熱費や携帯代金分払わなくていいのでは?とまったらとまったで年金でなんとかしてもらったらどうでしょう?
子供ではあるまいし!
お義母さんのために使ってるお金を子供のために貯金すべきですよ。
こんな置き手紙あったら
文句かいてお義母さんの部屋に張ったりしますね。
私なら。
-
グリンメン
私は、気が小さいので言えないです。
言ったら、3倍返しで返ってので…正直めんどくさいです。
そうですね。光熱費など払わなかったら、とまるだけですしね。
別居したいくらいですょ。
私も言いたいコト言えるくらいになりたいです。
しかも、昨日この置き手紙があって…今日から1週間旦那が居ない夜で姑と子どもと晩ご飯で旦那は実家帰っても良いと言ってくれては居るんですが…しょっちゅう実家帰ってるし、子どもが風邪引いているので、連れ出して何か言われるだろうし…憂鬱で仕方ありません。- 1月10日

もちぃ
失礼な義母さんですね。
うちの同居している義母も、支払いなど一切しません。
イライラするお気持ちよくわかります。
-
グリンメン
お互い使う物使ってるわけだし、少しでもお金出すべきですよね…。
- 1月10日

ユピピ
本当に見てて腹立ちますね。
同居解消はできないんですか?
それが無理ならもうハッキリ言うしかないですよね>_<
何もかもやってあげてるのに、そんな事言える立場ぢゃないですよね…
グリンメンさんも精神的にかなり辛いですね😢
ただでさえ大変な子育てと、その姑。私なら耐えられないです💦
イライラしている姿は、子供にも悪影響だと思います。
-
グリンメン
同居解消したいですが、今お金ないのでお金貯まったら出ていきたいっと考えてはいます。この生活に慣れれば痛くも痒くもないかと半分思ってますがストレスMAXです。
- 1月10日

でーる★
うざいー!
私は言いかえしてしまいますねー。
余計なお世話ですよー♡w
みたいな感じで!w
-
グリンメン
私も言い返したいです。
- 1月10日

あらたーまん
何も手伝ってくれないのに一方的にひどいですね。。
自分が受け取った手紙として読んでみましたが、ため息が出ます(´д`|||)
まだ言うなら直接アドバイスして欲しいし。
とりあえずまず携帯代は自分で払ってほしいです。余計イライラの原因になってしまうので。
家賃も光熱費も何も結局は払ってないってことですか?!
-
グリンメン
やかましいですよ。
自分の立場で考えてくださりありがとうございます。
携帯料金くらい私達が使用してるわけではないので払うべきですよね…。
一軒家でローンとかないので、家賃はないですが光熱費やら全部支払っています。- 1月10日

あゆ1002
かなりイライラしますね(T_T)
携帯料金を1度払うの辞めてみるとか出来ませんか?
手紙にも内容は違いますが娘さんの為にも頑張ってって書いてあるし、何か言われたら
娘の為にも頑張って貯金する事にしました~って(≧∇≦*)

グリンメン
携帯料金払うのやめられるのでしょうか?
でも、旦那名義みたいなんですよね…。
子どもの為にも貯金はしたいですよね。

あーみん
読んでてイライラしました(=_=)
何にもしないのなら口出ししないでほしいですね
ストレスたまるのも分かります
あまりにも我慢できないのなら、旦那さんと相談して別居とかはできませんか!?
-
グリンメン
口ばっかりでやかましいですよ。
ストレスMAXですよ。
別居は考えてても、お金が毎月マイナスで貯まらなくて別居どころではないんですょ。- 1月11日

歌う犬
金出させる上に口出しとか、自分だったら絶縁するか離婚しますよ(>_<)
こういうの目に見えてるので、義母に目の前のマンションに住みなさいって言われた時はキッパリ断りましたが...
グリンメンさんも出ていけるなら核家族になれると良いと思います‼
-
グリンメン
私も絶縁したいです。離婚は、子どものコトもあるから夫婦で問題あるわけではないから離婚は考えていません。
実際に、家入るまでは猫被ってたりしますからね。
核家族になりたいですょ。- 1月12日

かえチャン
内容は違いますが、うちんとこの義母もこんな感じで手紙で旦那に文句言ってきたことあります。親子ゲンカなんで、私はあまり介入しませんでしたが、旦那がキレて今じゃ疎遠です( ;´Д`)
口出しはもちろんムカつくけど、何よりも手紙でってムカつきますよね〜。話せる口があるんだから、言いたいことは口で言えば良いのに。って感じです(^_^;)
-
グリンメン
姑さんと同居しているんですか?
口出してくるくせに何も手助けしてくれず、今日も手紙ありましてホントイライラで旦那何もしてくれずで泣きたいくらいです。
言いたいコトあるなら、口で言えば良いんですが…無口な姑で言わないですょ。
今日の手紙も見てくださいょ!!- 1月12日
-
グリンメン
こんな手紙来たら、ムカつきませんか?
- 1月12日
-
かえチャン
ウチは同居してないんですけど、結局同居するしないで揉めて、旦那のことを一方的に責めてきて、旦那がキレたって感じなんです(;´Д`A
私はそれまではうまく義家族との関係を作ってたつもりだったんで、いずれは同居する気もあったんですが…。いつも大事な話を手紙やメールで遠回しに言ってきて、直接話すことをしないんです。手紙って、書いた人は何気なく書いたつもりでも読んだ人の受け取り方によっては悪く解釈されることもあるので、電話とか直接会うとか、ちゃんと自分の口で話して欲しいですよね。大事な話なら尚更のことで。
こんな手紙きたらさすがにムカつきますね〜(^_^;)大した内容じゃ無いし、口で言えよって感じですよね。うちは旦那の稼ぎ良いわけでは無いので、金銭的には結構キツイですし、自分が体調崩した時に子供達のこと見てくれる人が近くにいるわけでも無いので正直大変です。それでも、誰かに干渉されることもなく家族だけでのびのびと過ごせてて幸せです。過ぎた時間は戻ってこないので、今を楽しく過ごすためには別居が最善だと思います!- 1月12日
-
グリンメン
同居のコトで揉めちゃったんですね。。。
義家族との関係を作ってきたのは、すごいですょ!!同居も覚悟必要ですしね。
大事な話を手紙やメールってあり得ないです。直接言うべきですょ。
ムカついたのありますし、呆れてもいますし、こんなコトしか言えない姑がかわいそうに思えてきました。
無口だから、口では言えないようです。
うちも金銭面良くないので、同居になり今に至ります。
自分が体調壊した時は頼れないし、一人で子どもを見ないといけないので大変ですよね。自分の実家も遠いですか?でも、のびのび暮らせるのが羨ましいですょ!!- 1月13日

グリンメン
精神面も、疲れています。
文句しか出ないので、3人で暮らせるようにしたいと本気で考えていこうと思います!!

さおり3ママ
体調不良長引いてますね💦
顔合わなくするのは家出なきゃ無理ですよ!
少しでも気がまぎれるように
仕事して貯まったら家出ればいいと思いますよ。
そもそも旦那さんはどうしたいと言ってます?
このまま同居は続けて
姑に干渉するのを辞めさせるのか
三人で暮らしたいのか。
グリンメン
何もしないくせに口ばっかりでホント、やかましいですよ。