
4ヶ月の息子が便秘で、対処法を知りたいです。小児科で相談したが処方なし。他に効果的な方法はありますか?
もうすぐ4ヶ月になる息子は
母乳寄りの混合(ミルク1日2回)で育てていますが
生後1ヶ月過ぎより便秘症です💦
昨日まで6日間出ず、イチジク浣腸をして
多量に排便させました(・_・、)
以前、小児科に5日間出なかった時に
連れて行ったのですが、
『そのうち出るんじゃない?』と
言われただけで何も処方されず帰ってきました。
綿棒浣腸やお腹のマッサージ、
足を自転車漕ぐように運動したりしています。
他に何か便秘に効くものがあったら教えてください🙇
- M * mama ᙏ̤̫♡(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

めーちゃんかか
うちの娘も3か月頃からまとめて出すようになって、さすがに1週間でない時小児科連れて行きました!
小児科によっても、大丈夫大丈夫〜というところと1週間でないのはさすがにって言ってお薬処方してもらいました!
私も綿棒浣腸したり、お腹マッサージに自転車漕ぐような運動させましたけど効果なく、とても不安でした。
なので何箇所か小児科変えていってみましたよ〜☺︎そしたらお薬処方してもらえて、まぁ…お薬飲ますのは大変ですけど出るようになったので安心です!
M * mama ᙏ̤̫♡
回答ありがとうございます!
返事が遅くなりすみません🙇
様子を見ながら小児科変えるのを
検討してみようと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
めーちゃんかか
小児科も合う合わないあると思うので、お母さん大変ですけど変えてみるのもいいかもしれませんよ☺︎?
やっぱり自分でも納得できる安心できるところが1番だと思うので☺︎
それと便秘は赤ちゃんのうちに治さないと治らないと聞いたので、今娘と一緒に便秘改善にむけて頑張ってます!