
コメント

退会ユーザー
あんまりベットでは寝返りしないので
ちゃんとした対策ではないですが
寒くなってから掛け布団の端を
敷布団の下に折り込んで簡単には
寝返り出来ないようにしてます!

こにこね
うちは2リットルペットボトルをタオルに包んで両脇に置いておきました。生後5カ月くらいまでは効きましたがそのあとはもう無理でしたね😅ただ4.5カ月とかになるともう障害物が無い限りうつ伏せで鼻塞がれるということも無いので大丈夫になります。
-
m
回答ありがとうございます!
やっぱり乗り越えちゃうんですかね💦
乗り越えちゃったときに、かえって危険になったりするんでしょうか😓
明日で4ヶ月で、お昼寝のときとかうつ伏せで寝ちゃったときとかは
わたしがそばにいるときのみそのままで寝かせてたことがあったのですが、
ちゃんと横向いて寝てたんですが
自分も寝てるときだと窒息が心配です😭- 10月31日
m
回答ありがとうございます!
なるほど😳それだと簡単に蹴飛ばすことも出来なさそうですね☺️