※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

寝返りができるようになり、夜間の対策が気になる赤ちゃんの成長について相談があります。

最近寝返りが出来るようになったのですが
夜間の対策はしたほうがいいのでしょうか😣😣
首はおそらくですが、ほぼ座ってます。
今朝は寝返りしたいけど頭が重くて出来なくて
泣いていたのに
お昼からはコロコロ寝返りするようになって
赤ちゃんの成長すごいです😱

コメント

deleted user

あんまりベットでは寝返りしないので
ちゃんとした対策ではないですが
寒くなってから掛け布団の端を
敷布団の下に折り込んで簡単には
寝返り出来ないようにしてます!

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    なるほど😳それだと簡単に蹴飛ばすことも出来なさそうですね☺️

    • 10月31日
こにこね

うちは2リットルペットボトルをタオルに包んで両脇に置いておきました。生後5カ月くらいまでは効きましたがそのあとはもう無理でしたね😅ただ4.5カ月とかになるともう障害物が無い限りうつ伏せで鼻塞がれるということも無いので大丈夫になります。

  • m

    m

    回答ありがとうございます!
    やっぱり乗り越えちゃうんですかね💦
    乗り越えちゃったときに、かえって危険になったりするんでしょうか😓
    明日で4ヶ月で、お昼寝のときとかうつ伏せで寝ちゃったときとかは
    わたしがそばにいるときのみそのままで寝かせてたことがあったのですが、
    ちゃんと横向いて寝てたんですが
    自分も寝てるときだと窒息が心配です😭

    • 10月31日