![まいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ae
私もそうでしたが.時が解決してくれます汗
でもメリーにだいぶ力を借りてました(>_<)
![ネコらぶ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコらぶ♡
私も同じように時が解決しました;_;。二ヶ月あたり〜四ヶ月までは、なんで?と思うほど泣き続ける毎日でした。今でも夜泣きしますし、寝ぐずり酷いです。その子その子の性格なので、同じ月齢の子がどんなに良い子で手のかからない子でもそれはその子の性格ですし、これから手がかかる後からタイプかもしれません。あまり参考にしない方がいいですよ♡
![mokamama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mokamama♡
おくるみにくるんであげておくと置いたときに起きにくくなりましたよ!
それでもぐずるときは首が座ってなくても使える横抱きの抱っこ紐に寝せて家事をしてました!
大変ですがあっという間なのでグズグズの時期も楽しんでください♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳クッションの空いてる側に座布団を敷いて、クッションと座布団の間の空間が空いてるとこに赤ちゃんの背中が来るように置くとお腹の中にいる時のようなC型に赤ちゃんがなるので安心しますよ(*´∀`*)
![ぶなしめじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶなしめじ
うちの子も抱っこ大好きっ子だったのでひたすら抱っこひもで生活してました😳💦
今もですが( ̄▽ ̄;)
抱っこひも大変ですが、結構長く寝てくれると思うのでおすすめですよ☆
![まいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいりん
回答ありがとうございます‼︎
メリーに反応してくれる子なんですね(*^^*)
うちはすぐ飽きてしまって…(^^;;
![まいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいりん
回答ありがとうございます‼︎
その子の個性ですよね〜‼︎
たまになんで?と泣きたくなる時もあるけど旦那に支えられながら頑張ります(*^^*)
![まいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいりん
今抱っこ紐買うか検討中です‼︎
やっぱりグズル子ならあったほうが便利ですね‼︎
![まいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいりん
こないだネットで調べてやってみたらやり方が変なのか30分ももたなかったんです(^^;;
![まいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいりん
回答ありがとうございます‼︎
最初いらないと思ってましたが、やっぱり抱っこ紐あると便利ですね!
これから買おうと思うんですが何がいいか検討中です(*^^*)
![ぶなしめじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶなしめじ
うちはエルゴ使ってます!
なれるまで使いにくいかもしれませんが、なれたら手放せなくなりますよ笑
最近首も座ったのでおんぶして家事をやっていますがとっても楽です♪
エルゴ是非おすすめです٩(.› ‹. )۶♥
![まいりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいりん
ありがとうございます(*^^*)
ネットで見てもエルゴ人気ありますよね〜‼︎
もうちょっと検討してみます‼︎
コメント