
コメント

a♥
うちも共働きで、実家暮らしですが(実家にお金は入れてます。)ほんとーーーうに少しずつしか貯まりません。
何でですかね、本当に。通帳見る度悲しくなります😢

みにおん
うちもパートしてますが全然貯金出来ないです!ボーナスはローン返済に消えてくし😂😂
まぁでもなんとかなるかーって思うようにしてます🙌
-
ひかりmama
旦那はなんとかなるって言ってくれるんですが、お金の管理をしてる私からすると毎月余裕が無いのが苦しくて苦しくて…
でも、なんとかなる精神大切ですよね!😭- 10月31日
-
みにおん
わかります!
何度も旦那にお金管理してって言っても嫌だと言われます😪- 10月31日

退会ユーザー
余分は支払いとかは無いですか?
携帯代を格安SIMとかに変える
近場は歩いて買い物行く
などはしてますか?( ・ ・̥ )
私は旦那のみの収入ですが、ここ数ヶ月給料が6万くらい下がってしまって貯金できてません…
車の保険をネット型に…携帯を格安SIMに変えるつもりです( ・ ・̥ )
-
ひかりmama
子供が生まれてからいろいろ見直しをして改善できるところは改善したのですが、なかなか…
携帯のことは全く無知だったので格安SIM調べて見ます!- 10月31日

Sママ
私も同じです😭
共働きでなんとか生活って感じしてます💦
貯金はもちろんしてません。できません。。
旦那はあるお金全部使っちゃうので、保険で積み立てて貯めているため保険料の支払いが高いです😭
格安SIMにしようとしてますし、あとはパートの出勤を増やそうと思ってます!!!
-
ひかりmama
貯金したくてもできないのって本当辛いですよね…
子供の将来を考えると貯金ができない現状が不安です。
私の職場は正社員で雇っていただいてるので入ってくるお給料が決まっていてそれもまた辛いです😭
私も格安SIM調べてみようとおもいます!- 10月31日

SMILE
お子さんがいて、ギリギリの生活をしていたらとても不安になりますよね。
不安を抱えての育児も辛くなりますよね。
旦那さまとお給料を合わせても苦しかったら、市役所の生活保護課に相談にいってみたらどうでしょう。
相談にのってもらえますよ。
-
ひかりmama
どんどん気持ちが落ち込んでいって子供の前では笑顔でいますが、旦那と2人になると涙が出てしまいその姿を見て旦那も手に負えないって感じです…。
そうですね、自分達ではどうにもできなくなったら市役所に相談に行ってみます!😢- 10月31日
-
SMILE
お子さんのまえでは笑顔で、、
そういうひかりmamaさんの献身的な姿をみてお子さんは優しい子に育っていくのでしょうね。
今の辛いことは永遠ではありません。
旦那さまと手を取り合って、必ず道はひらけてきますよ(^ ^)- 10月31日

おたま
共働きではありませんが、生活がギリギリだと苦しいですよね…
私も働きたいのですが、出産終わるまで働けないので毎月が辛いです😢
色々と節約術があるかと思いますが、毎月の節約で1番効くのが固定費の見直しです。
家賃、通信費、保険から見直すのが良いかと思います。
ちなみに私は通信費で格安携帯にした所、夫婦2人でネット回線含めて1万円以内になりました!
それだけで毎月2万円浮きました。
アパートも贅沢は言わず、必要最低限の条件だけにして安い賃貸にしました。
保険は貯蓄型と掛捨てがありますが、最低限の掛捨てにすると安くなります。今後、余裕が出てきたら資産運用資金にまわしても良いかと思ってます。
固定費の見直しで赤字だったりしていた所が、毎月ではありませんが貯金もできるようになってきました。
日々の100円の節約も大切ですが、固定費の見直しは一気に節約できるのでおススメです!
ずっと続くわけでは無いと思います。
大丈夫ですよ☺️
-
ひかりmama
返信遅くなりました!😫
こんなに詳しくアドバイスいただいてすごく心強いです…。
そうですね、固定費特に携帯代から見直しをしていこうとおもいます!
無理ない程度に節約もして少しでも貯金に回せるように頑張ります!- 11月2日
ひかりmama
なんで貯まらないのかも分からなくなってきますよね。
一生懸命働いても支払いに全て消えていって悲しくなります😢