※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
北の大地のさくらママ
子育て・グッズ

電化製品が古いと赤ちゃんに影響があるか心配。買い替えが必要か悩んでいる。現状は問題なし。

電磁波が赤ちゃんに悪いとのことが、昨日知り娘が昼寝してるとこ周りに電磁波が出てるやつあります。
洗濯機も冷蔵庫も給湯器も扇風機も全部10年以上過ぎてるやつです。今まできにしてませんでしたが、急に心配になりました。買い替えた方がいいのか…。まだ現役で動くし…って悩みます。今のとこ影響はないです。

コメント

3kids

買い替えても無くなるものではないので、どこまで気にするかだと思いますよ。
気にし始めたら、携帯もテレビも、何も使えなくなります。

  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    どうやって対策するか悩みます。なるべく使わないようにしてます

    • 10月31日
  • 3kids

    3kids

    ほぼ全ての家電から電磁波は出てます。対策は、家電を持たない生活をするしかないですね。
    冷蔵庫もレンジもドライヤーも、何も使わない生活になっちゃいますが…

    • 10月31日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    そうですよね。気にしないでおきます。なるべく娘のそばでスマホ使わないようにしてます。

    • 10月31日
りんご

そんなこと気にしていたら何もできなくなりますよ、最終的に電気の通っていないところで生活するしか無くなります。

  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    そうですよね。気にしないことにします

    • 10月31日
くまっちぃ

気にしたらきりがないです。