
娘が熱湯で火傷し、冷やしています。皮膚科か小児科に行くべきでしょうか。
娘が、ウォーターサーバーの熱湯が出るところに指を突っ込みお湯が少し出てきて火傷をし大泣きしました。今は泣き止んでます。
私がお湯を出した後だったので少しお湯が残ってたのかなと思いましたが、押したらお湯がちょろちょろ出てきてしまうって初めて私も知り完全に不注意でした😭
流水で5分くらい冷やし続け、今は冷やしタオルなど嫌がるのでとりあえずテレビ見せながら冷えピタ当ててます。冷えピタは良くないと聞いた事があるのですが、流水、冷やしタオルなど嫌がるので仕方なくです。
今のところ人差し指が赤くなってる程度です。
今日中に病院に行くなら皮膚科か小児科どちらでしょうか
- め(7歳)

アントーナ
子どもの火傷は皮膚科行きました💦子どもでもちゃんと見てくれるので皮膚科の方が良いですよ!

Kna
その後水ぶくれにはなってないですか❓
流水で冷やすのが1番いいみたいです❗️でも、嫌がりますよね😩保冷剤を当てて、病院に行くのがいいと思います。皮膚科がいいと思います👍🏻
ウチの子は炊飯器で火傷しました😭スグに皮膚科に連れて行って、キレイに治りましたよ✨

め
ご回答ありがとうございます🙇♀️
小児科ではなく皮膚科に行きたいと思います!!
すぐに皮膚科に行きたいんですが、どこも3時〜とかなので行けません😭
応急処置が自分で出来る冷えピタで冷やすくらいしかしてあげられなくてなんだかモヤモヤですが今のところ水ぶくれにはなってないので救急で病院に行く程でもないか、、と早く時が過ぎるのを待ちます😭

choco
皮膚科ですね!!!!
コメント