※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
家族・旦那

昨日まで入院していました。現在3人目妊娠中で、上二人の時はなんの問題…

旦那に対しての愚痴になりますが聞いてください。

昨日まで入院していました。

現在3人目妊娠中で、上二人の時はなんの問題もなくマタニティ生活を過ごしていました。

3人目はつわりや体調面がよくなく、上の子2人を見ながらだったので体調を崩し入院することになりしてました。

私の変化に気づいてくれたのは母で、「病院連れていかないとやばい」ってなり連れて行ってくれ入院になりました。

入院中は母が子供たちをみてくれてました。

昨日退院したしたが、子宮頸管?が短めだから安静にと言われました。

退院した日、旦那に「今日打ちっぱなしいってくるわ〜」と言われなんだか悲しくなりました。

体調面も伝えていたし、普通人が退院した日に打ちっぱなし行く?と疑問に思いました。

今回体調を崩したことをきっかけに母も旦那の態度に不信感を抱いてるみたいです。

あんなに顔色が悪かったのに病院にもつれていかないなんて。。。とか言われました。

旦那はただの後期つわりだろ。って思ってたみたいです。

今日悲しくて朝起きてから話したら、「そんなんやったら最初から行かないでっていえばよかったやん。子供ら大変やったん?」とかため息つきながら。

そんなんじゃないのに。ってまた悲しくなりました。

なんか嫌な気持ちです。

コメント

えりな

旦那さん、まだまだ父親の自覚がないですね。
自分の欲求優先で読んでて腹立ちました!

ままり

お子さん3人目にして旦那さんそんな自覚ないんですか?
私ならかなりキレそうです。
お前との子をお腹で育ててるのに打ちっぱなしだ?後期つわり?
てめー経験したことあるのかよ。
『最初から行かないでって言えばよかった』?
普通行かねーから。
もうクズすぎてイライラしました。
人様のご主人にすみません…
父親であり旦那であることを認識させないといけないと思います😢

はる

うちは出産の後処置で私がアナフィラキシー症状になり産院から救急で大学病院まで運ばれたのですが、「産院の応急処置でマシになったように見えるから救急で運ばなくてもいいんじゃない?」と医者に言っていましたよ。
その事については一生忘れないし一生許さないと言っています。
皆が皆そうじゃないけど男の人は奥さんの辛い状況やらに気づきにくいんでしょうね…