
昨日夜に離婚したいと旦那にいうと子供を連れて実家に帰ると子供を叩き…
昨日夜に離婚したいと旦那にいうと
子供を連れて実家に帰ると
子供を叩き起こしつれていこうとし
殴られそうな勢いで怖くて
子供1人を抱き抱え逃げました。
もう1人子供がいるのですが
その子は旦那の実家につれていかれました。
結局そのあと親を交えて話をし
私の意思は変わらず離婚したいといい
旦那は離婚したくないと。
とりあえず別居することで話は終わりました。
朝家に荷物をとりにかえると
子供の通帳がなくなっており
旦那の通帳も全部とられており
子供の通帳はとりあえず使えないように
ストップしたのですが
全ての引き落としを旦那の口座にしています。
給料は1日にゆうちょに入るのですが
引き落とし口座が違います。
いつもゆうちょから引き出し
引き落とし口座にいれています。
引き落としの口座も残高がほぼないので
来月の引き落としが心配で。
旦那はやけくそになり給料を全部
使う気がして。
こうゆうときどうしたらいいのでしょうか?
- a(7歳, 9歳)
コメント

ぽん
どうしたらというのは、どういうことでしょうか💦?

A
弁護士をつけて早めに色々することをオススメします。離婚したい理由ってなんなのでしょうか?
-
a
そうですよね。
離婚理由は
勝手にお金を引き出す
暴言
です。調停しても
暴言は証拠がなければ
証明されないのですか?- 10月31日
-
A
そうですね録音等がないといくらでも偽れてしまうので。勝手にお金を引き出す件に関しては通帳記入した時に証明は出来ると思いますがどこで引き出されてるかわからないとちょっ難しいかもしれないですね。。
- 10月31日
-
a
そうですよね。
旦那が今は通帳もっていってしまい
ないので
これといった証拠ないですよね。
その場合離婚ってできないのでしょうか?- 10月31日
-
A
いや、出来ますよ。
ただこの場合ならもう弁護士に投げちゃった方が早い気はします。- 10月31日
-
a
弁護士に頼むと
お金かかりますか?- 10月31日
a
携帯や家賃など旦那が
全部使ってしまうと
払えないし
口座がないとお金をいれることが
できなくて支払いができなくなります。
旦那に家賃やら自分でしてねと
いってもやってくれないだろうし。
子供の保育料など
絶対振り込まないといけないものがあるので。
旦那の分だけの支払いだと
勝手にしてって感じですが
私や子供の支払いなどが
あるので。
ぽん
旦那さんに言ってもダメなら引き落とし口座にお金を入金しておくしかないですかね💦
a
それかもう
自分の支払いなどは
自分の口座に引き落としに
変えるしかないですよね。
ぽん
ですね💦
でも口座の変更には多少なりとも時間がかかるものなので、来月引き落としの分は変更できてない可能性もあるかと💦
a
そうですよね。
もう31日ですもんね。
どうしたものなのでしょうか。
ぽん
引き落としがかからないと、信用情報に傷がつくので、そうなると後々ローンが組めなかったりと、ややこしいので、まずは口座変更の手続きをしながら次の引き落としの分は、口座に準備しておくのがいいと思います!