![mo♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tss_mcr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tss_mcr
どうされたんですか?
私も同じくママ友の事で悩んでます。
![yukko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukko
ママ友って、昔からの友達以上にはなれないですね😅
子どもが同じ年だから、色々比べたり対抗意識もたれたりして。子どもが大きくなるにつれて、それが加速する感じです💦
そんな中でも、昔からの友達には言えない悩み(子どもの学校についての悩み)を言い合うことのできるママ友が一人だけいます。
もしかしたら、子どもの性別が違う人の方が仲良くなれるのかも?なんて思います😊
-
mo♡
返信ありがとうございます。
やっぱりそうなんですよね…
一時期6人でとても仲良く過ごしていたのですが、今回私だけハブかれていたことを知り…すごく悲しくなってしまいました。
確かに対抗意識というかなんというか…あるのかもしれないですね。
答えてませんが、年収、貯金額、家がいくらか…など、子どものことだけでなく、それ以外のところも込み入ったことまで色々突っ込んでくる人だったので…。
私もyukkoさんのように、なんでも話せるママ友が出来たら、楽になるかな…。- 10月31日
-
yukko
下に赤ちゃんが生まれたばかりだから、遠慮して誘わなかったということはないですかね?
年収など聞かれたら、ひきますよねー。格付けしたがる人なのかな?
6人の中に一人そういう人がいると、他の人達もみんなイヤに思えてきてしまいそうですね…😥
何でも話せるママ友ができたのは、娘が小学生になってからです。そういうママ友が欲しくて欲しくて…ではなくて、自然とそうなった感じです🙂- 10月31日
-
mo♡
気を遣ってくれたのかな…とも考えてみたのですが…
そのボスママ的な存在(イベント事を計画してるママ)の人と、最近連絡を取り合っている中で、私が
『毎日暇してるから(日中、これといった予定はなく、公園で遊ばせてるよという意味での暇)、今度◯◯の公園いくときは教えて〜♬』と言ったので、もう毎日外で上の子を遊ばせるくらい出歩いているのは知っているし…
もう1人のママには、借りたいものがあり、今週だといつが空いているか聞いたら、1日と返答がきたので…
本当に最初から、声をかけてくれるつもりはなかったのだなと思ってしまいました…。
ひきますよね。。
たぶん格付けしてるのだと思います。
そうですよね。欲しい欲しいと思って出来るわけでもないですよね。
自然と気の合うママ友が出来たらいいなと思います🙂- 10月31日
-
yukko
そうだったんですね…😢それは辛いですね😣
そのグループの中にボスママと呼べるような存在がいる時点で、本当の友だちにはなれないかなって思います…
もう1人のママさん、moさんとはあまりお付き合いしないようにボスママから言われてるのかもしれないですね😢
もしかしたら…なんですが、二人目ができたのを妬まれているということは
ないですかね?- 11月1日
-
mo♡
そうですね。普通、ボスママとかいないですよね。
やっぱりそうなんですかね…笑
なんかこんなこと現実にあるとは思ってなかったです!
でも1日たって、ショックな気持ちも落ち着いてきて、sns上でも見えないように消したらスッキリしてきました。ラインもグループラインで何かメッセージきましたが、完全スルーすることにしました。ブロックしようかな。
そのボス、一年前に2人目産んでるので……本当何なんですかね?意味不明です😑
何か満たされない可哀想な気持ちを常に抱えてるんだなと思うことにしました。笑- 11月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
所詮子供繋がりだけの知り合いみたいなもんと考えた方が良いです!友達とかじゃないですよ💦
ほんと裏表あって裏で何思ってるか分からないさぐり合いの世界笑
-
mo♡
そうなんですねー😢怖い…
なんか、先輩ママとかに
ママ友に支えられた♡
とか…そういう話を聞いていたので、ママ友でもそういう仲になれるのかな
なれたら嬉しいなと思っていたので…今はなんだかショックが大きくて。
独身時代の友だちはまだ結婚していなかったり、子どもがいなかったりでなかなか生活リズムが合わなくて会えなくなり…
2人目産まれてからは、なんだか孤独感が増していく一方で。
色んなことが重なってメンタル弱まってるところに、今回のことがあったので、余計……😔
でも、ゆんさんのおっしゃる通り…そう考えたほうが楽ですね🙂
ありがとうございます。- 10月31日
mo♡
返信ありがとうございます。
元々6人で仲良かったのですが、今日SNSでそのうちの4人でハロウィンイベントやってたことを知り…
完全にハブかれてました…。
もう1人の子にも声はかかってなかったみたいなのですが、そのママは最近働き出して平日は仕事なので、そのせいもあるのかなと。
なんかショックで。
現実にこんなことあるんだ…と痛感してます。
最近、2人目産まれたばっかりで、育児に必死で、気づいたら大人と話してないなという毎日だったので、なんか孤独感が増してしまい😔
凹んでいるところです。
shinestarさんは何があったんですか?
tss_mcr
お話して下さりありがとうございます(*ᴗˬᴗ)
とてもお気持ちわかります。
私もそういう事、過去に何度もありました。
何か理由があっての事だと思うのでその理由がわかればいいのですが(>_<)
でも、結果友達って何しても一人いれば十分じゃないかなって思ってます。
mo♡
気持ちをわかって頂けて救われます😢
何度もあったんですね…
辛すぎます。。
私と同じように声がかかってない働いてるママとも話したのですが、何が理由か思いあたることがなくて。
思いあたることがないだけで、知らないうちにこっちが何かしてしまったんだと思います…。
そうですね。1人いれば十分。
無理せず、自然とそういうママ友が出来たらいいなと思います✨
tss_mcr
正直な所、
辛いし苦しいし毎日泣きたいけど、
何とか乗り越えて頑張ってます。。
何かあるならその時にでも言ってくれたりすればいいのに、ってそういう事になると思います。
はい。
私もそういう人が出来ればなと思って頑張ってます(>_<)
あー、辛いですね。
mo♡
いやー…本当塞ぎ込みたいくらい辛いですね。
しんどい……
何とか頑張らないと😔
でも正直辛いー…
ですね…
そうやってハブくくらいなら、その時言ってよ…と思いますが、言わないですよね。所詮ママ友ですもん…😔
子どもといられるのすごく幸せだけど、気軽に話せるママ友が近くにいたらどれほど楽になるか…
tss_mcr
ホントそうですよね。
お互い頑張りましょ。
言ってくれる人って今の世の中なかなかいないからホントその辺困りますよね。
思った事言ってくれた方が楽なのにって思ってしまいます。
ホントにです。
私は気持ちばかり焦って当たり前ですがなかなか友達が出来ないです。
mo♡
本当塞ぎ込みたい!!!
でも、もう朝になるし。。
一睡もせず、子ども2人との1日が始まってしまう〜…
頑張らなきゃ😔
そうですね。
言ってくれたらいいのにな
焦る気持ちわかります。
上の子が小さい頃、2歳くらいになったら、ママ友出来てると思ってました〜…はぁ。。
tss_mcr
こんばんわ。
遅くにすみません💧
昨日は眠れましたか?
mo♡
結局5時くらいまで眠れなくて…😓
ずーっと考えてました。
でも少しずつ、本当にあのママ友たちとの付き合いはどうでもいい!と思えるようになってきました。
何事もなかったかのように、グループラインで連絡きましたが、完全スルーしてます!
tss_mcr
そうだったんですね。
私は寝落ちしてしまって…お相手出来ずにすみません💧
その気持ちでいる事も大事ですね。
そんな人とは付き合わなくてもいいです!
mo♡
いえいえ!
遅くまで話を聞いて頂けて、救われました😢✨
本当にありがとうございます♡
そうですよね。
付き合うだけ無駄…というか。
そこで関係築いても、ろくなことにならないだろうなと思いました!
tss_mcr
いえいえ(^-^)
そういって頂けて私も嬉しいです(*ᴗˬᴗ)
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね。
裏切らないって保証はないしこっちが関係築きたくても裏切らなくてもろくな事にならないし信じてしまったらダメですよ。
あーどうせ今だけの関係なんだとあまり深いりしない方がいいですよ。
mo♡
そうですね。
本当、今だけの関係!
もう完全にどうでも良くなりました😊
深入りしないのがいいですね!
これからもっと慎重にいきたいと思います!
でも、公園とかでママ同士話してるのみると、ちょっと切なくなりますが…😓
tss_mcr
確かに💧
周りを見てて他の方が話してるのを見ると切なくなってしまいますよね…。
でも、今だけの関係なのだと今のママ友さんと仲良くしているのもいいと思いますよ。
mo♡
本当、どうやってみんなママ友作っているんだろう…と思ってしまいます😣
やっぱり何でも話せて、気軽に遊べる友だちが近所にほしいな。っていうのが本音。。まぁ、でも難しいと思うので…あまり考えずに過ごします!😫
今のママ友とは、もう連絡とらないことにしました!(ラインが途中だったので、連絡きましたが、一度だけ適当に返事して、あとは一切返事しません!)
tss_mcr
みんなちゃんとママ友作ってる様に見えますがどうせ今だけの関係なんだとあまり深入りせず付き合っていると思いますよ。
何でも話せてなんて…そんないないですよ。
人はみな裏切るの大好きですから。
そうなんですね。
またいい人が現れてくれるといいですね。
mo♡
そうですね。
あんまりいないですよね。
今だけですもんね。
あまり深入りせず…いい距離感で付き合えたらと思います!
ありがとうございます✨
tss_mcr
大丈夫ですか?
あまり無理なさらないで下さいね(^-^;💦
mo♡
はい😢ありがとうございます✨
大事なのは…子どもが楽しい環境に居られるかどうかですよね。
そこを大切に考えたいと思います!
tss_mcr
無理せず焦らずが1番ですよ(^-^)
何事にもゆっくりでいいんですよ。
何か不満に思っている事があれば何でも相談に乗りますよ(*ᴗˬᴗ)
mo♡
何事にもゆっくり…そうですね。
私、せっかちなのか、焦っちゃうこと多いかもです!
おかげさまで、投稿したときより、だんだん心も落ち着いてきました😭✨
本当に本当にありがとうございます♡
救われました……😢🧡
tss_mcr
周りを見ていると余計私の子も!って焦ってしまいますよね。
私もそうでした。
でも、人それぞれ違うのが当たり前って思うと周りを見て焦る事も無くなりました。
そしたら、何事も少しずつ上手く行ってて…
だから、周りを見なくたって人は生きていけるのですよ。
良かったです(*ᴗˬᴗ)
こちらこそ話を聞いて下さりありがとうございました(*´ω`*)