
初めての妊娠で不安。妊婦検診でお腹痛み、超音波検査で薬。症状原因不明で再検査。対応に不満と疑問。
今10週目で初めての妊娠でわからない事だらけなので教えてください。
3日後に妊婦検診の初回に行く予定でしたが、昨日の夜からお腹が痛くて不安だったので今日産婦人科に連絡をして
「3日後に妊婦検診があるのですが、お腹が痛いので診てもらえませんか?」
と連絡をして診てもらいました。
ただ妊婦検診はしてくれず、超音波検査をして薬が出てまた3日後に妊婦検診に来てくださいと言われました。
ちなみに何が原因かはわからずただ順調ですと言われました。
自分の中では妊婦検診を今日してついでに体調不良の話を聞いてくれるのかと思ったのですが、普通はこんなものなのですか?
なんか融通がきかないというか、近くでもないしまたお金がかかると思うと気分がモヤモヤします!
- うっちん
コメント

sakusachi
んー、病院から言われた検診以外で自ら気になる事があり受診する場合は妊婦検診にはなりませんね。その場合、補助券なども使えず全て実費になります。

おときまま
なかなか病院は融通効かないですよね(笑)待ち時間も長いし😅
でも、今回は腹痛で急遽受診して、張り止め?の薬を出されたんですよね?
医師も経過を診たいし、3日後に予約が入ってる日にまた来てくださいと言ったんだと思いますよ😃赤ちゃんの経過もありますし、張り止めを飲むならその効果や副作用も見て医師は妊婦さんと赤ちゃんを診ていくので✨
妊娠が順調と言われたのは腹痛の原因はわからないけど、子宮口が開いてないかとか、胎児心拍があるかや、出血がないかなどで順調だと言われたんだと思いますよ✨原因はわからないですが、可能性としては、お腹が冷えたとか、子宮が大きくなっているから、動き過ぎた、単に腸が動いた、心因性のものなどいろいろです。先生は診察した限り今流産に繋がる痛みではなさそうと判断されたんでしょうね。
お金はかかりますが、うっちんさんの赤ちゃんの無事を確認できた料金として無駄な出費じゃないですよ✨あと、妊婦検診は母子手帳貰ってきたら無料チケットついてるから、そこまではかからないと思いますよ✨
近場で病院があったら変わるのも良いかもですね🎵
-
うっちん
そう言って頂けるとありがたいです✨
これからお金がかかると思ったらすごく不安でモヤモヤしてました💦
でも無事が確認できたからよかったと思うようにします!
気持ちが楽になりました!
ありがとうございます✨- 1月10日
-
おときまま
お金は確かにかかりますもんね~💦お金の悩みは不安になるの、本当にわかりますよー😥
あたしは切迫流産早産で通院も多く、入院もして想像をはるかに超えてお金かかりましたが、保険でなんとかなったり、職場からお見舞い金でたり、まぁなんとかなりました~💦
別の人も言ってましたが、医師も診察で忙しくてバタバタしてるので、聞きたいことはメモしてしっかり納得できるまで聞き倒したら良いですよ🎵不安もなくなるし✨- 1月10日

どてちん
妊婦検診を早める(券を使って受診する)か、保険で診察を受けるか、受付で聞かれませんでしたか?
私の通ってるところは選べますよ。
-
どてちん
ちなみに、妊婦検診ではなくて、腹痛や出血がある場合は、切迫流産(時期によっては早産)などの病名が付きますので保険適応で3割負担になります。
- 1月10日
-
うっちん
聞かれるところもあるんですね!
あたしのところは何も聞かれなかったです💦- 1月10日
-
どてちん
10週だと次一ヶ月後になっちゃうし、医師の判断的には大きく間違ってはなさそうですが、検診を3日早めるくらいは特に問題ないと思うので、券を使いたいときは受付時点で言ったほうがいいですね。
お腹の痛みとか張りとか、検診時に不安点を言えば、どちらにしろその診察はしてくれるはずです。- 1月10日
-
うっちん
詳しくありがとうございます✨
今度からはそうしてみます!- 1月10日

ちょめ
妊婦健診の予約が3日後にあるなら健診はその日にやるでしょう。今日は腹痛で予約外で診察受けたというだけなので そこに妊婦健診はセットになりません。 体調不良のことについても自分から聞くくらいじゃないと…… 私は病院は融通を求める所じゃないと思っているので、気になることは自分からズバズバ言ってます。お大事にしてくださいね。
-
うっちん
やっぱり別なのですねー💦
なんかまだよくわからなくて💦
たしかにそうですねー✨
勉強になります!- 1月10日
うっちん
そうなんですね(;>_<;)
やっぱり妊婦検診とは別になるんですね💦
ありがとうございます✨