 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
私もやはり怖かったのでだしパックは使いませんでした。
最初はかつお節と昆布で取りましたが、結局ベビーフードの和風だしの素を使ってますよ😄
 
            いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
使用しないほうがいいかと。まだあご、鰹節、いわしのアレルギー試してないですよね?1年前くらいにも同じ質問してる人いました。野菜を茹でた汁かベビーフードのだしなどがいいかと思いますよ。
- 
                                    わぉ まだたんぱく質あげてないです。野菜を茹でた汁っていう手もあるのですね!ありがとうございます - 10月31日
 
 
            はち
大人用のだしパックは使わないほうがいいらしいですよ!
栄養士さんに言われました😊
添加物やアレルギーの心配があるそうです!
- 
                                    わぉ 一応減塩のもので無添加とのことだったのですがやはりアレルギーも心配なので大人用を使うのはやめます!栄養士さんのお話ありがとうございます - 10月31日
 
 
            ペンペン
はじめは野菜を茹でた時に出る出汁をあげていましたが、1ヶ月位たってから、ベビーフードの和風だしにして、2ヶ月たった今は茅乃舎の出汁使ってます😊
茅乃舎の出汁めっちゃおいしいですよね💗
- 
                                    わぉ お返事遅くなりました!茅乃舎の出汁も慣れたらもう少し離乳食に慣れたら使えるんですね!めっちゃ美味しくて無添加だからいいですよね〜! - 11月5日
 
 
   
  
わぉ
ベビーフードでだしの素あるのですね!ありがとうございます。探してみます!