※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

息子を可愛がりながらも、イライラして怒鳴ってしまうことがあり、その後自己嫌悪に陥る女性がいます。旦那や母がいるときは問題がないが、一人のときに苦しんでいます。どうしたらいいでしょうか。

息子が可愛くて仕方がないのですが、時々怒鳴ってしまうことがあります。
どう感情をコントロールすればいいんでしょうか😔

旦那は単身赴任で月2回程しか帰ってこず、完全にワンオペ育児です。
帰ってきたときは、これでもかというくらい息子を可愛がって面倒もみてくれます。
また、幸いにも私の実家が近いので、母がたまに来てくれます。

基本的には息子と二人の生活ですが、毎日幸せですし可愛いくて仕方がないです。
でも、主に離乳食を食べさせているとき
散らかしたり思うように食べてくれなかったりすると イライラして怒鳴りつけてしまいます。(毎回ではないのですが、私が気持ち的に焦っているときです)
怒鳴ってしまった後冷静になってからは自己嫌悪がひどく、息子を抱きしめて「ごめんね、ごめんね」と謝っています。

旦那や母がいるときはイライラすることはなく息子に怒鳴ることもありません。
また、このことを旦那や母には言えてません。
どうしたらいいかわからず苦しいです💦

コメント

ぽん

私もですよ!!
もちろん可愛いですが、
怒鳴るまではないですが
怒ってしまいます(´;︵;`)
旦那がいると、許せてしまいます。
怒ったあとに、自分に余裕がないなーと反省します。
やっぱり、人がいるのといないのじゃ
余裕さが違いますね。

osamyu

ご自身もお腹すいてないとか機嫌悪い時とか食べたくない時はありませんか?
おそらくお子さんも食べたくない時はあるので、食べたらラッキーくらいに思うようにしてはいかがでしょう?

産まれた時は何もかもこちらがしなければ何も出来なかった子が、自分の意思を示してるだけすごいことですよ〜☺️

htm..

分かります😫わたしも2人目出産して上の子のイヤイヤ期+赤ちゃんがえりで毎回毎回もうすべてに怒り口調で…

やっぱ我が子は可愛いけど、けど!なんですよね😫💧怒鳴っては反省、反省してはまたすぐ怒鳴ってしまい自己嫌悪です。笑

感情コントロール
出来ない事自体も
ストレスですよね😫💔

きっとみんな同じです
みんな頑張ってるんだと思います
お互い頑張りましょうね😫❤️

あやか

すごくわかります😂
私も今悩んでる最中です…
私は旦那様に反省会としていつも「こういう理由で怒ってしまった」と報告してます💦
うちのパパは「しょうがないよ」と慰めてくれて、離乳食の散らかしに関しては下にチラシを敷いたりエプロンを大きい物に変えたり洗えるマットを机に敷いたりと自分で片付けが楽になるように工夫して試行錯誤してます😂
怒ってしまった後に「ごめんね」と謝れるならすごく立派だし息子さんをすごく愛してるんだなぁ~と感じます!

大変ですよねほんと😂😂
でも怒らない母親が完璧なわけでは無いと思います!
お互い気長に子供に付き合っていきましょう😂(笑)

つっつん

私も怒鳴りたくなる時あります💦
育児中、段々イライラしてきて「ヤバイ!そろそろ怒鳴りそう」って思った時に深呼吸し、今のところはギリギリで止まっています。

イライラしないお母さんなんてほんの一握りではないでしょうか…?
私は1ヶ月前くらいに悪夢にうなされて眠れず、起きている時もその悪夢を思い出し不安な気持ちが消えず…後から調べてみたら産後鬱の症状らしいです😭
周りに言えないという気持ちもわかりますが、先輩ママさんであるお母様にでも話してみてはいかがでしょう?
きっと気持ちも楽になるでしょうし、お母様も力になってくれますよ✨

りんりん

まだ7ケ月の子です。
散らかしてしまうのは、仕方ないのでは?

思うように食べてくれなくても、そんな気分の時だってきっとありますよ☺️

完璧を求めず、たまには「いいかっ」って気楽に考えられたら、余裕も出ると思います。

娘は2歳10ケ月。
そう思えるようになったのは、私も最近の話です😅

しーまま

めっちゃ分かります!!
私も一時期本当にコントロールできなくて、大人なのに地団駄踏んだり持ってたスプーンを遠くに投げつけたり、おしりふきを床に何度も叩きつけたりしました😭
いい加減にしてよーーー!と天井に向かって叫ぶこともありました💦
一応害が大きくならないもの(おしりふきなど)を選んだり、娘自身に向かって怒鳴りつけることにならないように関係ない方向を向くなどする余裕だけはありましたが、かなり限界でした。

数日そんな日々が続き、私はこのままだと娘に手をあげてしまいそうだなと思い、夫が家にいるときに軽い口調で話してみました。
「最近感情抑えられなくてさー、今日もおしりふき床にバンバン叩いて叫んじゃったよー。このままだと手をあげそうで怖いよー。」みたいな感じです。
夫も「え、怖っ」って感じでしたが、その後落ち着いて話す機会をつくり、2人で解決策を考えました。

夫は激務で家事育児はこれ以上手伝うのは無理なのですが、お金は残業代が出ずにいつもカツカツ。
でもそれよりしほママのメンタルが大事だから、もっと自分にもお金使って。自分を優先して!といわれ、今まで何を買うにも後ろめたい気持ちだったのが少し楽になりました。
離乳食も食べたらラッキーくらいに考えて、もっと市販品活用して手抜いていいんだよと言われ、手作りを大事にしてましたが吹っ切れたら楽になりました。

大きかったのは、その後まず娘にごちそうさまを頑張って教えました!
ごちそうさまをしたらもう片付けることにしたら、劇的に楽になりました😅
月齢的にまだ先かもしれませんが、本人が食べたくないという意思を示してくれるのは、こちらもイライラしなくてすむのでとても助かります!
月齢が進んだらこれは試してみてください✨

長々失礼しました😂

とっちママ

私は実家が遠く義実家にも頼らずなので完全旦那しか頼るところがありません😶
帰宅も21時以降ばかりでいわゆるワンオペかな?って感じです🙂
離乳食なんですが、汚れてもいい状態や服であげる。
すぐ拭ける場所にガーゼやウェットティッシュなど置いておく。
子どもは集中力がもたないそうなので飽きたんだな、いらないんだなと思ったら切り上げてしまう。
離乳食を食べないからといって栄養が〜など思わない。
って感じにするとイライラが和らぐかと✨
イライラしちゃうママさんって真面目な方が多い気がします!
せっかく作ったのに、栄養を考えたのになど、そーゆー気持ちがお子さんも感じ取ってしまったり、お子さんのグズグズや遊びスイッチにイライラしちゃったりするのかなぁと思います😭
離乳食はお乳から離れて食べる練習です🙈💓
練習なんでできなくてもいい、そのうち嫌でも食べるようになるんだからと栄養士さんに言われました!
小学生になってもペースト食べてる子なんていないし気楽にしましょ❤️

もみじおろし

離乳食食べてるときは汚してもいいように新聞紙や敷くものとかを広げて
汚したり、こぼしてもいいようにしてました。
思うように食べなくても今はミルクや母乳足せば全然OKかなって思っていいですよ😁

イライラしないようにさまざまな予防線をはったり、耳栓したり、ママリ見たり(笑)色々工夫してました。