※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーきゃん
妊娠・出産

抱っこ紐デビューはいつからですか?新生児にエルゴの抱っこ紐を買ったけど、首が座っていないので不安です。

みなさん抱っこ紐デビューはいつからですか??新生児から使えるエルゴの抱っこ紐買ったんですが、首も座ってないしなんだかこわくて😂😂

コメント

ANGLE

上の子達の時はほとんど使わなくて
3ヶ月くらいからだったと思うんですが
今回は新生児の頃何回か使いました♡♡
首座らないとやっぱりなんか心配ですよね💦

deleted user

インサートのことですか??
それなら首すわってない生後0ヶ月でも使ってます🙋‍♀️🙋‍♀️

ヌーピー

私もエルゴの新生児から使える抱っこ紐買いましたが、散歩始めた2ヶ月辺りが抱っこ紐デビューでした🤗

おとうふ

私はアップリカの新生児横抱きができるタイプの抱っこ紐だったので、1ヶ月検診の時にデビューしました💡

ポコ

1ヶ月になる少し前から使ってます!!!!
あたしも最初は怖かったのですが、少しずつ慣らしていって今は娘もあたしも慣れてスムーズにできるようになりました😊🎶
でも縦抱っこばっかりはよくないかなぁと思い、スリングも購入しました🙆
使いはじめは不安ですよね😥
うちも旦那とこれでいいのかな?!とあたふたしてました😅

  • ポコ

    ポコ

    あ、ちなみにエルゴです!

    • 10月30日
ちょこ

エルゴアダプトです❗️
私は1ヶ月検診終わったぐらいからしました😊
でもこわくて、やってみたけどあってるか自信ないしだったので、購入したアカチャンホンポに持って行ってつけ方をみてもらいました👶

am

1人目は2ヶ月終わりくらいで、
2人目は新生児の時には抱っこ紐使ってました😊!
首座る前の抱っこ紐怖いですよね😂
1人目の時は抱っこ紐使っても首押さえてました(笑)

ぽん

私は1ヶ月検診のあと里帰り先から自宅に戻るときにデビューしました🙋それでもかなり怖かったですね💦足もこんなに広げていいのかなーって怖くて😱
うちもエルゴなんですが、検診の時も結局怖くてスリング使いました!そしたら周りの1ヶ月検診の人みんなスリングでした(笑)

やんちゃ

私はインサートを使って生後1ヶ月くらいから抱っこ紐使ってました◟̑◞̑!!

k

上の子のときは首すわり後からです!下の子はどうしても抱っこ紐使わざるを得なかったのでベビービョルンオリジナルで一応新生児から使えるやつですが1ヶ月になる少し前くらいに初めて使いました!やっぱり産まれてすぐはふにゃふにゃすぎて怖くて…💦1ヶ月くらいになると、首は座っていなくても身体はだいぶしっかりしてきたので結構大丈夫でした😊

⋆*✩3児mama✩⋆*

1ヶ月健診のときに初めて使いましたよ!😊
首座る前は長時間でなければ
エルゴの首座り前から使える抱っこ紐で
抱っこしてました😊✨

deleted user

大きめちゃんだったので
寝かしつけ抱っこは長時間できなかったので
新生児の時から使用してました☺️