
出産祝いのお返しについて義両親、義弟、義祖父母からそれぞれお祝いで…
出産祝いのお返しについて
義両親、義弟、義祖父母からそれぞれお祝いでお金を頂きました🙏
みんなお返しは絶対いらないから!と言われています
今度お泊まりしに行くのですがいつも家事も全部手伝わなくていいよ座っててでご飯も3食お世話になってるのでお返しという固い形ではなくみんなで食べれるお菓子でもお返しがわりに持って行こうと思ってます
皆さんなら予算どれくらいにしますか?
集まる人数は8人です
義弟は彼女がいるので彼女と食べてねと別で渡すのもありかなと考えてます
あんまりちゃんとし過ぎても気を使うなって怒られるので悩んでます😅
- くー(6歳)
コメント

ここな
義実家にはご仏壇はありますか?
あるなら5000円でお供え、手土産として5000円の計1万くらいのものにします。
お供えは日持ちする焼き菓子のセットやゼリーのセット。
手土産は果物とかお肉にします!

むな
ちゃんとしすぎてもだめなのであればゼリーの詰め合わせとかはどうですか?!
それも言われちゃいますかね…
-
くー
泊りに行くたびにお菓子持って行ってたらもう家族なんだから気を使うなって怒られたのでどこからアウトか微妙です😅
- 10月30日
-
むな
それなら何持っていってもアウトな様な気がします…笑
- 10月30日
-
くー
でも嫁の立場としては気を使わないなんて無理ですし😅
- 10月30日
-
むな
なら怒られるの無視してお礼したかったのでといってお菓子を持っていきます☆それか食事に使うものもいいと思いますが義母さんがあらかじめ決めてる可能性もあるので事前に連絡して何々が安かったので買ったんで持っていきますねーって言うのもありかなと思います!
- 10月30日

ラウレア
義実家にお泊まりですよね??
それでしたら、高いお肉とか高い果物とか(笑)自分だと高くて手を出すのを渋る物を買っていって食べてくださーいって渡しちゃいます😄
予算は私なら決めないです。良いものを探して8人で食べれる量買っていきます。
-
くー
なるほど、そうゆう普段自分じゃ買わないのって嬉しいですしね!
- 10月30日
くー
仏壇ないんですよ😭
ここな
では1万くらいでお肉とかもっていきます。
みんなで焼肉やバーベキューしましょっ!でいいと思いますよ(o´罒`o)♥
くー
なるほど!それ良いですね😆
みんなでワイワイ食べるの大好きな家族なので!