※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンク☆
子育て・グッズ

やっぱり1番疲れない抱っこ紐はエルゴでしょうか??

やっぱり1番疲れない抱っこ紐はエルゴでしょうか??

コメント

ゆうた0906

私はnapnapというエルゴに似た抱っこ紐使ってます。日本人体型に合わせて作られているし、なによりエルゴより安いです。今日は二時間くらい外を歩いてましたが全然疲れませんでしたよ~(*´∀`)

  • ティンク☆

    ティンク☆


    今はベビージョルンの腰ベルトないやつなんですが肩に限界がきてて...
    肩は疲れませんか??

    • 1月9日
  • ゆうた0906

    ゆうた0906


    肩も腰も疲れてないですよ~。
    息子の体重は6.5キロ位です。

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    検索してみます♡

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    おんぶも簡単に出来ますか??

    • 1月9日
  • ゆうた0906

    ゆうた0906


    まだおんぶには使ったことないですが、説明書見た感じは難しくなさそうですよ。

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    そうなんですね♡
    エルゴより安いのは嬉しいですね♡
    ベルメゾンとコラボ?のやつ見てたんですが普通のと全然違うんでしょうか?

    • 1月9日
  • ゆうた0906

    ゆうた0906


    私は普通のやつを買いました。
    ベルメゾンも検討したのですが、ベルメゾンは6wayでしたが、普通にだっことおんぶしかしないだろうと思い、普通のやつにしました。
    ベルメゾンの方が色が豊富でいいな~とは思ったのですが、普通のやつの紫が綺麗だったので満足してます♪

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    そうなんですね♡
    コンビの抱っこ紐4wayのやつも持ってるんですが横抱っこ使いませんでした( ; ; )
    そして使いにくくて( ; ; )
    コンビの抱っこ紐がやっぱりダメだったら購入したいです!!

    • 1月9日
  • ゆうた0906

    ゆうた0906


    横抱っこされてる方、たまに見ますが使いづらそうですよね(;´д`)
    結局、抱っこかおんぶくらいしか使わなそうですし。

    あと、napnapにした決めては赤ちゃんの背中の部分にチャックがついていて開くとメッシュ生地になって通気性がよく夏には涼しそうだと思ったからです。参考までに♪

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    そうなんですね♡
    参考にします!
    ありがとうございます!

    • 1月10日
しらすたん

ベビービョルンワン使ってます!
腰ひもあるのでオススメですよー!

  • ティンク☆

    ティンク☆


    肩は疲れませんか??

    • 1月9日
  • しらすたん

    しらすたん

    肩ひもの長さをきちんと調節して
    腰ひもつければ疲れませんでしたよ!!

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    紐?が赤ちゃんの顔に当たりますか?目に入ったりしないですか??

    • 1月9日
  • しらすたん

    しらすたん

    うちは大丈夫でしたよー!
    アムアムしてヨダレがつくことはあるので、タオルを挟んでみたりしてます!
    ヨダレカバーつけるのもありです😁👍
    あとは首のところペロンておればそんなにキツキツにはならないかと思います!

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    そうなんですね♡
    おんぶは簡単に出来ますか?

    • 1月9日
  • しらすたん

    しらすたん

    くるっとするだけなのでほかと比べると楽だと思います!
    ただ、ベビービョルン高いですよね(T_T)

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    ですよね>_<
    抱っこ紐って何歳まで使うんでしょうか?

    • 1月9日
  • しらすたん

    しらすたん

    どうなんでしょう(T_T)
    その子によりけりだと思いますが、
    旦那さんがいて車があれば
    ほぼ使わないんじゃないかなーと😂😂
    うちは、ひとりで買い物に行かなきゃ
    いけないときしか使ってません!

    ティンク☆さんはどんな時に使われてますか~?

    • 1月9日
  • ティンク☆

    ティンク☆


    うちは車がないので今はほぼ抱っこ紐です!
    最近ベビーカーたど泣くようになって>_<

    • 1月9日
えりのん

私もnapnapの抱っこ紐使ってます(*^^*)
おんぶも、抱っこもしやすいですよ✨
最近おんぶ始めたのですが、娘も気持ちよく寝ます♪
YouTubeでおんぶの仕方とか載ってるので検索してみてください✨

  • ティンク☆

    ティンク☆


    使いやすいのが1番ですよね♡
    ユーチューブ見てみます♡

    • 1月9日