
コメント

モモ犬
認可保育園は、過去五年のボーダーラインが私より上の保育園ばかりでしたが、ダメ元で認可保育園に希望書きました。
激戦区だし、半年延長になる気満々でしたが、最近認可保育園がたくさん出来たので、まさかの定員割れで入園。
認証含め、他は全滅でしたが、一番人気のなさそうな立地の、駅から遠めの保育園に入れました。
点差はわずかですが、私は正社員共働きで最低点数(兄弟点なし)でした。
ちなみに、認可外に預けたからといってポイントが加算される仕組みは、私の区域では今年から中止になり、在住年数の長さ(住民税長く払ってる!?)が決めてで、私は引っ越したばかりでした。
幸🍀
回答ありがとうございます。在住年数でもポイント変わるんですね😵初めて聞きました!私の市も、認可外でもポイント加算ありません。我が家も正社員共働きの育休明けですが、私がフルで働くつもりがなく時短予定、兄弟もいないためボーダーになかなか届きません😂でも、新設園に流れて入れる可能性もなくはないですね。直近のボーダーしか聞いてないので過去5年分聞いてみます!参考になりました!ありがとうございます^^