※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
お仕事

育休後の復帰について、復帰意思を明確に伝えなかったことが原因で戻れない状況です。

育休後の復職についてです。
私の勝手な勘違いかもしれないのですが
育休後は会社に復帰するものだと思っていました。
本日4月から復帰したいと伝えたところ
人数が揃っており、産休前に復帰の意思をはっきり
伝えていないから戻れないと言われました。

意思を伝えなかった私が悪いのでしょうか?

コメント

うーたん

戻れない=退職 になるということですか??

  • ゆな

    ゆな

    はっきりと言われなかったのですが
    戻る場所がないといわれましたm(__)m

    • 10月30日
  • うーたん

    うーたん

    みなさんも言う通り、育休後に仕事を続けるためのものなので、ゆなさんが辞めるとでも言わない限り続けられると思います!!が、そんな風に言われたら戸惑いますよね。会社がおかしいと思います。具体的に話をしないと分からないですが、頑張って確認してみてください!

    • 10月30日
  • ゆな

    ゆな

    返信ありがとうございます😭
    女性が多い職場なので
    これから同じ問題が出てくるのではと思っています😖
    労働相談コーナーに相談して
    会社とよく話あってみようと思います!

    • 10月30日
いちご

復帰する予定だから退社ではなく、育休を取ったって事ですよね!

ゆなさんは悪くないと思います!

  • ゆな

    ゆな

    返信ありがとうございます😭
    復帰するものだと思っていたので
    私が悪い様な言われ方をされ
    ショックでした😢

    • 10月30日
deleted user

そもそも育休って復帰すること前提の休暇ですよね?🙄

わたしも詳しくは分からないのですが、育休後は本人の希望などなければ元の部署に配属させないとハラスメントになる的な事を聞きましたよ🙄💦

ゆなさんは悪くないですよ😱
育休後は退職するものとでも思ってるんですかね?おかしな会社です。

  • ゆな

    ゆな

    返信ありがとうございます😭
    復帰するものだとばかり思っていたのでショックとびっくりでした😢
    6時間の勤務も無理だといわれてます😖

    • 10月30日
あや529

育休を理由に解雇することは法律かなんかで禁止されてたと思います(´・ ・`)
総合労働相談コーナーで相談するのはどうでしょう。
その前にもう一度職場と解雇なのか異動なのか、どういう意図なのかしっかり確認して
メモにも残して相談するのがいいと思います。

  • ゆな

    ゆな

    返信ありがとうございます😭
    相談してみようと思います!
    会社は近くの店舗があれば
    そっちにって言ってるんですが
    近隣店舗が1時間ほどかかるので
    朝6時前には出社しないと間に合わず
    保育園に預けられる状態ではありません💦
    また、2月、3月にならないとはっきりしたことは言えないからともいわれてます😖

    • 10月30日
みゃーすくん

それは同じ配置に戻れないという意味でしょうか?
それとも会社に在籍する席がないという意味でしょうか?

産休及び育休は復職を目的とした休暇ですのでもし後者の場合は、会社として法律で禁止されている行為かと思います。
ただ、各会社ごとに育休明けの配置等については取り決めがあるはずなので、必ず同じ場所、同じ職務につけるかというと難しい場合もあるかもしれません。

私の知人も復帰時には、以前より遠い職場へ配置された子や、職務内容が内勤から外勤に変わったりしてしまった子とかいて大変そうでした💦

  • ゆな

    ゆな

    返信ありがとうございます😭
    後者の方です😖

    そうなんですね💦
    会社としては近隣の店舗も
    検討しているみたいなのですが
    そこも埋まっており、通勤も
    1時ほどかかるので異動も厳しい
    から復帰も厳しいというような
    ニュアンスで言われています😢
    みなさん復帰、苦労されてるんですね😫

    • 10月30日
deleted user

同じ理由で現在悩んでいます💦
私は復帰するつもりだと伝えていましたが、空きがないと言われ解雇予定になりました…。
雇用均等室というところで相談ができますので、状況を伝えてどう動けば良いか相談してみたらいいと思います!
倫理委員会などがある会社だとなんとかなると思います!
うちは小さなところなので無理でした😅

育休取得するなら解雇だ!と言われたら違法ですが、人員が足りているという人員整理の場合は違法ではないそうです😢

  • ゆな

    ゆな

    返信ありがとうございます😭
    働いてる所は大きな会社になる方だと思うのですが、総務や人事課長が
    親身になってくれる感じはなく
    冷たいですm(__)m
    一度相談してみようと思います!

    人員整理になるのかもですね💦(T ^ T)

    • 10月31日
ももへ

まぁ、小さいところだとたまに聞く話ですね…

うちはブラックですが、戻してくれようとしてましたが、二人目育休中、保育園申請後にに一気に売り上げ減で経営難になり、復帰出来ませんでした。

でも、保育園申請申時は復帰予定でしたので、保育園が決まってあたらめて リストラって感じでした。

なので、必死に転職活動して、もとの会社には少しでもいいから復帰させてもらって書類も書いてもらって、すぐやめて、他にいきました。

どうしても保育園入って働きたければ、このような手もあるよということで…

うちはもうかなり倒産に近く、出るところでても、覆せないと思ったので、穏便に自分のいいように交渉してもっていくことにしましたよ。

  • ゆな

    ゆな

    返信ありがとうございます😭
    働いてる会社は大きな方だと
    思うのですが、相談にのってくれず
    一方的にこうだからって話を進められます😢
    復帰のことばかり考えていたので
    こういうやり方もあるんだと
    冷静になることができました。
    穏便に済むように落ち着いて
    考えていこうと思います^ ^

    • 10月31日