
コメント

ママリ
うちも言葉遅めでしたが、2歳過ぎてからドドーッと増えました!そして二語文も話すようになりました!
うちの子が増えたな、と思うようになってきたときに印象的だったのは、おうむ返しするようになったことでした。2歳なったくらいから、こちらの言ったことをマネして言い、言える単語がドッと増え、その後自分から発信して言えるようになっていきました。
たくさん言葉を溜め込んでいる時期なんだと思いますよ😊
ママリ
うちも言葉遅めでしたが、2歳過ぎてからドドーッと増えました!そして二語文も話すようになりました!
うちの子が増えたな、と思うようになってきたときに印象的だったのは、おうむ返しするようになったことでした。2歳なったくらいから、こちらの言ったことをマネして言い、言える単語がドッと増え、その後自分から発信して言えるようになっていきました。
たくさん言葉を溜め込んでいる時期なんだと思いますよ😊
「女の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅう
2歳過ぎてから、単語増えて
2ヶ月で二語文出てきてるんですか😳
すごい!!
あ!数日前からおうむ返しします!
イントネーションまでしっかり真似して😂
ここからの段階で自分から発信して言えるようになるんですね!
勉強になります☻
ママリ
いまは、「ごはん食べる」とか「アンパンマン見る」とか、すごく言葉で要求してきます😂
おうむ返し出来るようになってから二語文が出るまではそれほどかからなかったと思うので、きっとゆいさんのお子さんもいつのまにかお喋りになってると思いますよ😊楽しみですね💓