
コメント

退会ユーザー
生活リズムをつけたいなら20時から寝かしつけって感じが良いと思うので早めに1人でお風呂に入れた方がいいです🙌
早めからリズム整えておくとラクですよ😊

*
兄夫婦に夕方入れた方が良いと言われたので沐浴卒業してからは17~18時には入れてます😊
-
まーたん
やっぱり早い方がいいんですね😣
- 10月30日
-
*
離乳食のことを考えると早いうちにリズム付けといた方が良いと思います!産後から完全ワンオペなのでリズム整うと楽でした😊
- 10月30日
-
まーたん
今毎日ほぼ同じ時間にお風呂いれてるのですが全然リズムできてないのですがもそろそろリズムできてないとおかしいのでしょうか、、?
- 10月30日
-
*
1ヶ月ぐらいのときは授乳量も1回が少なかったりまばらなのでしょうがないと思います!量が飲めるようになって満腹中枢もしっかりしてくると寝る時間とかも安定してくると思います😊💕
- 10月30日
-
まーたん
もうふぐ2ヶ月なんですけどまだ大丈夫ですかね😞?
安定するように頑張ってみます😭- 10月31日

ma
私は、旦那が帰宅してからなので22時に入れてます!
-
まーたん
やっぱり旦那さんが帰ってからのが楽ですよね😣😣
- 10月30日

ママ
我が家は来年から保育園なのでずーっと生活リズムをつけるために20時にいれてます!保育園入れたらご飯食べた後にいれるとなるとその時間なので🙇♀️
20時にいれて20時半に寝て、朝7時起床です🎃♡21時までに寝れば成長ホルモンもでるので中学校入学まではずーっとその予定です🤣♡
家庭、家庭で生活環境が違うので一概に言えないですが、一人でお風呂いれれそうなら20時前の方がお母さんが夜に寝かしつけ早く出来て楽だと思います!
-
まーたん
やっぱり早めにいれたほうが寝かしつけ楽なんですかね😞?
- 10月30日
-
ママ
早い時間に寝かしつけられたら、旦那さんとの2人の時間が取れたり、家事が出来たりするのかなー?と思ってのコメントでした🤗寝かしつけは早い時間に寝室行けたからって上手くいくってものではないので、言葉足らずですみません😭♡
- 10月30日
-
まーたん
確かに早めに寝てくれた方が家事できますよね!!
とんでもないです!
コメントありがとうございます🙇♂️
今のままじゃ実家だからいいものの来月から実家でてから不安で、、
今18時ぐらいには毎回お風呂いれてるんですけど1時、2時ぐらいまで全然寝てくれなくて、、、
来月からとても不安です😭😭- 10月30日

petil
ウチも旦那帰宅後なので時間は決まってませんが、21〜22時くらいに入れてます
-
まーたん
旦那さん帰ってきてからのほうが安心していれれますよね❣️
- 10月30日

ままり
何時までにってわけではなくて、自宅での生活サイクルの中で毎日同じ時間に入れたらそれがリズムになるので、ご主人がお風呂担当なら帰宅後でいいですし、1人でいれることが平気なのであれば20時とかでもいいんじゃないでしょうか☺️
うちは旦那がいれてるので毎日21時過ぎから入ってますよ(^^)22時にはぐっすり寝てますし、1日のリズムもついてますよ🤗
-
まーたん
1人でまだいれたことなくて不安でして😞
実家で毎日同じ時間にいれてるのに全然一日のリズムついてきてないです😭😭
来月から実家でるのですがやっぱり旦那が帰ってきてからのが安心していれれるなと思ってます😞- 10月30日
-
ままり
1人でいれるの不安ですよね💦旦那の仕事の関係で何回かいれましたが、私もかなり不安ですし、ばたつきます😅まだリズムというのも難しい月齢ですしね💦ママが安心できるのが一番なので、協力が得られるならご主人と共にいれてあげたらいいと思います🤗で、慣れてきて大丈夫だったら1人でいれて確実なリズムを作っていくのもいいかな?と思います!
- 10月30日
-
まーたん
不安です😞
まだリズムついてないの普通なんですかね😣?それともリズムついてる子はついてるんですかね😞?
協力してくれそうなので最初は一緒にいれて様子みてみます💓- 10月30日
-
ままり
うちはたまたまリズムがついてるだけで、それでもイレギュラーはありますし、ママリを見ていると同じ1ヶ月くらいの子はまだリズムついてない子の方が多いみたいでしたよ(^^)産まれてまだ50日程度で毎日同じように生活できる方がびっくりですからね😅
そうですね💓首がすわると支えも楽になるし、いれ方も変わるかもしれないですしね🤗お互いがんばりましょ🙂- 10月30日
-
まーたん
ほんとですか!?少し安心しました😣
確かにまだ生まれてきてから50日ぐらいですもんね😣
いろいろとありがとうございました🙇♂️💓頑張りましょう💓- 10月30日

みさ
一人で入れるのも慣れたら簡単ですよ😊
私の旦那は帰ってくるのは日が回ってからなのでずっと一人で入れてますが案外簡単ですよ😊
生活リズムつけるまでに20時までに入れた方がいいと思います!
-
まーたん
ほんとですか!?まだ1回も1人でいれたことなくて不安でして、、、
- 10月30日
まーたん
そうなんですね!!
頑張って1人で入れてみます❣️
退会ユーザー
うちは基本18:30~で
20:30までには二人とも寝てますよ😊
まーたん
今お風呂18時半ごろなんですが1時、2時ぐらまで全然寝てくれません😭😭
退会ユーザー
まだ1ヶ月だし睡眠の時間はバラバラだと思います!!
でも夜になったら暗い部屋、朝になったら明るい部屋で過ごす方が良いです☺️
まーたん
やってみます♪ありがとうございます🙇♂️