※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊活

不妊治療をしている方は、会社に伝えていますか?治療で早退すると、他の人にどう思われるか気になります。みなさんはどのように伝えていますか?

妊活中で不妊治療されてるかたで
務めてる方に質問です

不妊治療のことは会社に
伝えてありますか?
一週間前からわたしも治療はじめて
病院に行く頻度が増えたし
日によっては早上がりをさせてもらってるんですが
その際病院のためといってますが
これから多くなると病院だとなにか
思われてしまうのではないかと思ってます

みなさんはどのように伝えてますか??

コメント

tarako

妊活中はパートで働いていました😊私は伝えていましたよ✨その方が動きやすかったです🙂女性が多かったからか理解があって助かりました😄

  • ももこ

    ももこ


    伝えた時なんていわれましたか?
    まだ22歳なこともあって
    伝えても30後半とか40くらいの
    おばさんばっかりなので
    22でと思われるかなとか思っちゃって伝えるに伝えられないというか

    • 10月30日
  • tarako

    tarako

    特に何も言われませんでした🙂
    年齢は関係ないですよ!むしろ私がいた職場では応援してもらえたので良かったです😄妊活中で、検査を受けてると言えば突っ込んだことは聞けないと思います🙂✨

    • 10月30日
  • ももこ

    ももこ


    いい職場ですね!
    入ってどのくらいで伝えましたか?
    わたしいまのところ1ヶ月しかたってないので言えなくて😐

    • 10月30日
  • tarako

    tarako

    1年経たないくらいで言いました🤔1ヶ月なら悩みますね💦でも早く伝えていた方がいいと思いますよ👀

    • 10月30日
  • ももこ

    ももこ


    そのくらいなら入って
    すぐではないのでいいですね
    入社してすぐ妊活?!なんて
    思われて嫌な顔されたら
    気分悪いしどうしようかなって

    • 10月30日
ちゃんちゃん

私は伝えていませんでした。正社員で不定期休みだったので、休みの日に受診する形にして人工授精だったので排卵日も薬で調整してって感じでやってました。

  • ももこ

    ももこ


    私も正社で日祝やすみのため
    どうしても病院のときは
    仕事の日しかなくて
    でも仕事は16時に終わるので
    検査内容によっては
    終わってからでも間に合う場合も
    あるんですけどね(><)

    • 10月30日
真鯛のカルパッチョ🐟

伝えていました。
ステップアップする程に頻繁に行かなくてはいけなくなるので…💦

  • ももこ

    ももこ


    周りになんと言われましたか??
    たしかに頻度は多くなりますよね( ;꒳​; )

    • 10月30日
  • 真鯛のカルパッチョ🐟

    真鯛のカルパッチョ🐟

    何も言われなかったし、同じ職場の人も不妊治療を偶然にもされていました。それでなくても最近は、不妊治療で通われている方がとても多いですから、そこまで驚かれる事もなかったです。ももこさんは、今、タイミングですかね??

    • 10月30日
  • ももこ

    ももこ



    まだ始めたばっかりで
    昨日卵管造影したところです
    これからはタイミングになって
    くるとおもいます( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 10月30日
  • 真鯛のカルパッチョ🐟

    真鯛のカルパッチョ🐟

    そうなんですね、最初は諸々の検査やらフーナーテストとかですかね🙂
    卵管造影後はゴールデンタイムとも言われているので、まずはのんびり身体を冷やさないように、過ごして下さい☺️

    • 10月30日
  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

    • 10月30日
deleted user

前職契約社員、今回臨時職員ですがどちらも伝えてました。
急に休む事も必要ですし理解を得て休む方が気が楽です
明日来てください。とかしょっちゅうなので…(笑)
言いにくければ上司に話してみんなに伝えてもらうとかですかね

  • ももこ

    ももこ


    たしかにしょっちゅう病院といって
    早退遅刻するよりかは
    伝えてあった方が楽ですよね☺️!
    まだ入ったばかりなので
    これから病院通いが続くようであれば伝えてみます◡̈⃝︎⋆︎*

    • 10月30日
もっち

不妊治療始めて、低AMHが見つかって、専門医に今年10月から転院した時に職場に伝えました。
私は、パート勤務してます。
専門医が車で1.5時間かかる隣の県です。
伝えてからは、早退などしやすくなりました。

  • ももこ

    ももこ


    確かに伝えることによって
    早退遅刻などしやすくなりますよね
    …(*´-`)

    • 10月30日