
コメント

ゆ
通ってました!でもいいですか?😅

♡S.K.S♡
8月から通ってます☻︎
子供は保育園より英会話の方が楽しいみたいです♪
-
kotako
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😃
3歳さんですとお母さんは送り迎えだけですか??- 10月30日
-
♡S.K.S♡
一番最初だけは親も一緒でしたが、2回目からは子供だけで送り迎えです☻︎
私のところはまだ人数が少ないので見学してる子いましたよ!
先週からその子もクラスに加わりましたが、地域によってちがうんですかね…?- 10月30日
-
kotako
そうなんですね😲‼️
地域ですかね😵
見学もダメで最初から1人でレッスンですって言われましたー💦
教材はレンタルですか??- 10月30日
-
♡S.K.S♡
そうなんですね😂
教材はレンタルじゃなくて買いましたよ😂- 10月30日
-
kotako
購入されたんですね✨
お家でも使って遊んでますか😊??- 10月30日
-
♡S.K.S♡
遊んでますよ〜☻︎
バナナやリンゴなど英語で何て言うの?って質問するとちゃんと発音バッチリで答えてくれますよ♪- 10月30日
-
kotako
すごい✨
身になってるんですね😍‼️
教室も見れないし、知り合いで通ってる子もいなかったので、お話聞けてよかったです😊- 10月30日

退会ユーザー
ちょっとはっきり言えませんが、詳しく知ってますよーなんでも聞いてください😁
-
kotako
コメントありがとうございます✨
教室の見学はできませんと言われてしまったのですが、ほんとに通うまで見ることはできないかんじですか??- 10月30日
-
退会ユーザー
今の時期は見学できないです😥ただ、1月頃からの入会キャンペーン中なら教室見学できます🎵ただ、レッスン自体の見学はできないです😖
- 10月30日
-
kotako
そうなんですね😵
見学もできなくて、契約も家に来てその場でしなきゃいけなくて、教材費高額で怪しいしかなくて💦
いろいろ見学と体験に行った結果ペッピーがいいと主人が言ってるんですけど私はどうもそれがひっかかってしまって😅- 10月30日
-
退会ユーザー
教材はかなり高いですねー😅💦💦レンタルの方もいらっしゃいますが大体は購入されてます✋体験というのは、家に来てくれた人がやってくれたやつですよね?確かにそのようなかんじでレッスンはやっています✨ただ、それは営業用でありぶっちゃけ上手いのは当たり前なんです…😁💦💦実際のレッスンがどうかは別なんです😭講師次第なんで😫💦💦
どのような内容を案内されましたか?何歳のお子さまですか?- 10月30日
-
退会ユーザー
二歳ですかね?それだと子供だけのレッスンコースになりますね❗で、基本は見学できないです、教室にお母さんがいるって思ってしまうとレッスンにならないですし、親子分離が大変になるのでここはお母さんがいないとこ‼️と思わせるために見学ができません😫💦
- 10月30日
-
kotako
2歳です‼️
親子分離のコースを案内されました‼️
なので教室の雰囲気と、どんな先生なのかが気になってしまって😔
レッスン自体の見学ができなくてもいいんですと言ったんですが、うーん…と濁されて終わってしまって😅- 10月30日
-
退会ユーザー
内容やレッスン自体は気に入ったので先生に会って教室の雰囲気とか見てから契約したいんでって何度か言えば見学はさせてもらえると思います‼️パンフレットなど案内されたときに0120の電話番号のってますよね?営業では判断出来かねる事なので、電話してもらうといいと思います‼️契約を前向きに検討してるけど先生に会いたいと。そうすればたいてい大丈夫です‼️何度か専門に会いたいと言われて何名かレッスン前に会いに来ましたよ✨
- 10月30日
-
kotako
素敵な情報ありがとうございます✨
明日さっそく電話してみます‼️
パンさん的にペッピーの教材と授業内容は他のスクールと比べていいと思いますか??- 10月30日
-
退会ユーザー
他では教えることのできないペッピー独自のフォニックス(発音)の指導はとてもいいです‼️発音よくなります🎵けれど正直、教材は特別いいかと言われると…どうかなぁというかんじです😅一応、英語教材部門で何度か1位をとってはいますが✋ただやっぱりしっかり教材をあきることなく使ってる子供は発音いいですよ😊一応教材のカードはレッスン時に必ず宿題として使うので全く使わなくなるということはないです‼️あと他の方がおっしゃるように先生はコロコロ変わる場合もあります😅ずーっと変わってないとこもありますが😃そして、通う曜日、時間は毎年クラスの編成があるので毎年変わる場合があります😖もちろん先生が全員通える曜日時間にしてくれるとは思いますが❗
- 10月31日
-
kotako
なるほど🤔
長い目で見れば他のスクールやディズニー英会話と変わらないのかもしれないですけど、やっぱり初見で高額だなーと思ってしまったので😅
あとは本人のやる気と親のバックアップ次第ですね😂
先生コロコロ変わるのもどうなんだ…と思うので、その点も電話で聞いてみたいとおもいます😊
体験の時に今ちょうどクラス編成の最中ですと言われました‼️
今入会すれば、来年からは希望の曜日と時間に入れますよって話だったのでそこは助かるなって思ってます😃- 10月31日
-
退会ユーザー
そうですね、教材は高いと思います😅💦💦まぁディズニーよりは安いかな?ってかんじです💦そうですね、自分じゃできないので絶対に親のサポートが必要になります😫💨
そうですね、今から2月頃までが毎年クラスの編成時期です👍毎年曜日が変わる可能性があるのが大変かもしれませんが😖💦
先生はやっぱり大半が女性なんで変わってしまいますね😥案内された教室の先生がその教室に赴任してどれぐらいたってるのか聞くといいですよ👍- 10月31日
-
kotako
いろいろ教えていただきありがとうございます‼️
とりあえずフリーダイアルに電話して教室の見学させてもらいます😊
またん🤔??って思ったらこちらにコメントしてしまうかもしれません💦
その時はお時間あれば教えていただけると嬉しいです‼️- 10月31日
-
退会ユーザー
大丈夫ですよ✨またコメントしてもらえればなんでも答えます😊🎵🎵
- 10月31日

やぶママ
一番上の子が2歳~小学生2年まで通ってました。親も参観日ぐらいしか観なかったような…。
月1位でネイティブ先生が入りますが、よく変わります。日本語の先生も1~2年で変わってました。
引っ越して遠くなったのとお値段的に今はBenesseの英会話に通ってます。
単語カードと機械、レッスンのDVDとテキストは辞めてからは全く使ってません。
-
kotako
コメントありがとうございます✨
長く通われてたんですね😲✨
Benesseだとビースタジオですか??
やっぱり辞めちゃうと使わなくなりますよね😥- 10月30日

やぶママ
ビースタジオです。先生は日本人ですが、レッスンは英語です。外国人先生のところもありますよ。
あとはレッスン料もそこまで高くなく、教材費もペッピーと比べると安いです。
-
kotako
ビースタジオ候補に入ってました😊
お値段良心的ですよね✨
月2回と3回どちらのコースに通われてますか??- 10月30日
-
やぶママ
うちは週1だから月4ですかね。
- 10月30日
-
kotako
4回のコースもあるんですね☺️
曜日と時間が合えばビースタジオが一番魅力的でした😢
お話し聞けてよかったです😊- 10月30日

Sママ
2歳のカンガルークラスのみ、レンタル可能で、それ以上は購入する形です。月4回のうち、3回は日本人の先生で、1回は外国人の先生です。
主に体を使って踊ったりしながらワイワイするような感じです。
ずっと椅子に座ってやる方がいい子だと向いてないですね…
高いって言ってもトータルで40万ちょっとですよ…
パッと聞くと高いですが、ディズニーさんは教材費で100万越えです。
他の英会話教室調べたら、月4回月謝13000円プラス教材費、毎回プリント代400円です。パッと聞くと安く見えますが、トータルに計算すると高いですよ。プリント代400円…
中3年まで使えて自宅でも使えてめちゃくちゃいいですよ。
オススメです。
kotako
コメントありがとうございます✨
全然大丈夫です‼️
今気になってて、先日体験をしたんですが教室の見学はできませんと言われてしまって💦
授業の雰囲気とか先生とかどんなかんじですか??
ゆ
先生によってやり方も子供の接し方も違います!
授業は英語の音楽ながしてママと一緒に踊ったりカード使って〇〇はどーこだ!とかそんな感じです!
ネイティブの先生と教室の先生はコロコロ変わってしまうのでなかなかうちの子はなれなかったです!
kotako
ありがとうございます‼️
先生変わってしまうんですね💦
教材ってその後どうされましたか?
ゆ
機械をレンタルしたので機械は辞めるときにお返ししてカードなどは購入したものなのでしまってあります!
kotako
レンタルもできるんですね😲
説明に来てくれた方は購入してもらいます。みたいなかんじだったので…💦
地域によって違うんですかね😵
額が額なので…もう少し考えてみようと思います☺️
ゆ
やっぱりペッピーはそういうとこありますね🙄
本社が神奈川県にあって全部統一されてるはずです!
営業の人によって言う事違うみたいですしね🤯
そう言うせこいところあったりいろいろ諸々あり、辞めました🤦♀️
kotako
そうなんですね😵💦
お話聞けてよかったです‼️
辞めてからは他の英会話スクールに通われたりしてますか??
ゆ
まだ行けてないんですが、もう少し大きくなってからまた英会話に通いたいなと思ってます!
kotako
そうなんですね😊
私もお話を参考にもう少し考えてみます‼️
いいスクールに出会えるといいですよね✨