
モヤモヤします。現在、新居を建てていてもうすぐ引渡しなのですが、昨…
モヤモヤします。
現在、新居を建てていてもうすぐ引渡しなのですが、昨日義母から「来週の○日、お祓いをするのですが、あなたたち(私と主人)ふたりとも仕事なので、○○ちゃん(私)のお父さんお母さんは代わりに来れませんか?」と連絡がきました。
お祓いをすること自体聞いてないし、だったらその日休みとったし、同居はせず私たちの家なのになんで義母たちの都合でやることになっているのか不思議です。
それから電化製品も勝手に買われていて、ラッキーと思えばいいのかもしれませんが、洗濯機とか毎日使うのは私なので、どんなのにする?とか少し声かけてくれればよかったのに……と思います。
お祓いの件は、主人に言ってもたぶん「勝手に決められたのはよくわかんないけど、お袋たちが俺らのためにやってくれるんだしさ」とか言われるだけなんだろうな。。
モヤモヤして納得できません。
自分の中でどう納得したらいいかわかりません。
- 抹茶ジェラート(5歳6ヶ月, 8歳)

こりき
うちは仲良しですがけっこう一方的にしてくれたりでありがた迷惑です(笑)
お祓いに関しては私は宗教みたいなのはいやなのでお断りします。
ご主人と結婚したからって宗教まで同じにする必要ないし個人の自由なので。
あくまでも私の考えです!

ぱぷりか
どこかで嫌だ!と意思表示をされないと、いつまでもつづくと思います。
私達の家なので、今回のお払いは私達が参加できる日に変更したい!など、直接聞かずにされるのは嫌なことを伝えても良いと思います。
私も義母に、これ以上するなら貴方が原因で離婚します!って言ったら静かになりました。

まみ
お祓いや電化製品の購入、
ありがたいですが先に聞けって話ですね〜😅💦
素直に、お気持ちはありがたいんでこんなこと言って申し訳ないんですけどーって本音伝えてみては?😅
うちは旦那がはっきり「マジありがた迷惑。せっかくの気持ちさ、こっちも素直にありがたく受け取りたいから、先にちゃんと俺か嫁に確認してくんない?手伝ってくれんのは嬉しいけど、勝手にされるのは迷惑なだけ。」って何度か言ってたら、ちゃんと事前に聞いてくれるようになりました😅

あやぽよ
なんか、旦那ってなんだかんだで、最後は自分の家族大好きでかばいますよね
義母とかよりそれが一番むかつく

むな
えーーーめっちゃ迷惑です(>_<)
義母さん同居する気なんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
ありがた迷惑…
あるあるですよね。
そして旦那は基本義母の肩を持つ。
呆れます。

こころ
家主の居ないお祓いって…意味ある?って思いました😅
今のうちににんにんさんからハッキリと言った方がいいと思います。エスカレートしていきそうです💦

抹茶ジェラート
みなさまコメントありがとうございます。
まとめての返信で失礼いたします。
なんとか新居に住みはじめましたが、いつ義父母が私のいない間に家にきて何かするのではと気が気ではないです。
でも、困ることははっきり今後言おうと思います。
ありがとうございました。
コメント