
知人男性からの迷惑な発言にイラッとした経産婦。迷惑な時期と言われた大晦日の予定日に対し、自分で決められないことを指摘し不快感を表現。少子化時代に2人目の子どもを産むことに対する理解不足に憤りを感じ、関係を考える。
今,8ヵ月の経産婦です(・∀・)ノ
予定日が12月31日の
大晦日なのですが
知り合いに・・・
『大晦日かぁ~それは迷惑な時だね~』
と言われました。
迷惑って・・・
予定日なんて自分で
決められないんだから
仕方ないだろーーー👊
って思いません??😡💢
あたしだけ?ですかね。
少子化と呼ばれてる時代に
2人目の子ども産むことの
どこが迷惑なんじゃ!😠💣と
イラッとしました!
ちなみに言ってきたのは
知人の男性ですが・・・
その一言でもう関係
切ろうかなと思いました
男の人がみんなそうじゃないとは
思いますが,心ない発言でイラッと
したことある人いますか?ε(。•ө•。)з
- ちゃっぴ~(6歳, 8歳)
コメント

ゆまん⍤⃝
迷惑って、、、
あんたに迷惑かけるわけじゃねーよて話ですよね~
無神経すぎます!その人
イラッとしたことは
旦那ぐらいですかねw
専業主婦て、
子供の面倒みて、料理して、掃除して、そのくらいでしょ?て言われたことです。

あこ
実の父に娘を生んだ報告をしたら
もっと頑張って次は男の子だね
と言われました…
もっと頑張って?頑張って子供生んだのに?つか頑張ったら性別決められんの?と。
これだから昔の野郎は…
-
ちゃっぴ~
こんな夜中に返信
ありがとうございます♪
実の父がそんな風に言うとは・・・
一人の子ども産むのにどれだけ女性は体をはってるか分からないくせに・・・
ってなりますよね。- 10月30日

yuki
一概に迷惑とは限らないですよね。
その方の主観で世間一般論みたいな言い方しないで欲しいですよね💥
本当、男性って予定日とか安易に考えすぎですよ。
○日はイヤだ~困る~とか。
何を言っているんだ!!って思いますよ😠😠
私はちょっと違うかもしれませんが、無意識に自分の近くの子どもと比べる発言ですかね💦
性別や月齢違うのに、まだ歩かないの?まだ喋らないの?俺の親戚の子は~。とか苛っとしました💨💨
-
ちゃっぴ~
夜中に返信ありがとうございます(*^^*)
男性はあまり悪気はないのかも知れないけどもう少し考えて発言しろよ!ってこと結構ありますよね(๑³Д³๑;)
私も娘がまだ1歳になってすぐの時に近所の方の母親から
『1歳だからもう歩けるんでしょ?』
まだ歩かないと言ったら
『女の子なのに遅いわね~うちなんてこの子(自分の娘)も孫も8ヵ月で歩いてたのに』って。
いやいや8ヵ月で歩く方が珍しいわ!と心の中で言い返してましたが・・・笑- 10月30日

ちろ
お産に迷惑もクソもあるかって感じですね😨こっちは大晦日もクソもない生きるか死ぬかじゃ!ってなります🙄
私は友達の旦那に、男の子って身体弱いんやろ?って言われてイラってしました🙄笑
-
ちゃっぴ~
新しい命が誕生するのに迷惑って腹立ちましたもん😒💢💢
何で男の子だから身体弱いって決めつけるのよ!って感じですね。
その子その子によって違うわ!
って言いたくなりますね。
友達の旦那さんだから言い返すに言い返せないですもんね(-ω-;)💦- 10月30日

ぼー
わかります😭
私は予定日1月2日なので、親戚のおばさんとかに伝えると、早く生まてもすぎても忙しい時だねーと。
わかってるよー😭
ってなります。が、もう気にしないことにしてます💦
最近むかついたのは、自分の孫大好きな父の妹から性別わかった?あなたの希望通りだった?としつこく聞かれたこと。性別は結構早い段階で教えてもらってたけどその人のこと嫌いで内緒にしてました笑
しかも希望通りって言い方もなんか私は嫌で…私も主人も男の子がいいなー女の子がいいなーはありましたがどちらでも嬉しいと思っていたのでなんか不愉快でした(根本的にこの人嫌いだから何言われてもムカつくだけだと思いますが😂💔笑)
-
ちゃっぴ~
返信ありがとうございます(*^^*)
忙しい時なのは自分が一番分かってるわ!って感じですよね。
たまたま授かって誕生する予定がその日なんだから・・・
性別しつこく聞いてくる人いますよね~会うたびに『どっちか分かったかい?』って
性別なんてどっちでもいいし,母子ともに元気に赤ちゃんが産まれてきてくれればそれだけで充分ですよね。
私は上の子,妊娠中に旦那の両親とお食事に行ってお義母さんに『どっちか分かったの?』と聞かれ答える前にお義父さんの方に・・・
『いや次は絶対女の子だ』と言われて,その時はまだ性別はっきり分かってなくて。
しかもその時,孫が4人いて4人とも男の子だったからお義父さん的にはそろそろ女の子が欲しかったんでしょうが
・・・
ただでさえ妊娠中は精神的にも浮き沈み激しいのに(-_-;)
すごいその言葉がプレッシャーというか,辛くて泣きましたもん笑
結果女の子でしたが(・∀・)ノ- 10月30日

やぎ
1番上の子の予定日は1月1日でした‼︎
なんだか親近感💓
ほんと無神経な人っていますよね😕
何でわざわざそれ言う?のって感じ😕
私もありました😬
子供は3人欲しいと考えていたので
次男が病気で少し大変ですが
そろそろ3歳になったし次の子を考え
3人目を妊娠した時に
友達にわざわざラインで
上の子が病気なのに何で避妊しなかった?
何で今のタイミングなのか?
病気の子がいるのにまた妊娠とか
不思議でたまらないと言われました😬
人の人生なのにほっといてくれ‼︎って感じ😐
-
ちゃっぴ~
返信ありがとうございます(*^^*)
そうだったんですね!
元旦予定日🎍って
Wおめでたですね💓
それ友達に言う言葉?って
なりますよね・・・(・~・;)
次男に病気があっても
3歳になって落ち着いて?
そろそろかなと思って
3人目を無事妊娠して
喜ばしいことなのに
何でそんな心ないこと
しかもラインで・・・
やぎさんと旦那さん2人で
決めて3人目を作ろうと
思って作ったんだから
あなたに関係ないでしょ
ってなりますよね(>︿<。)
こういう事を言ったら傷つく
こういう事を言ったら失礼になる
何で発言する前に考えないのかな?って人いますよね。- 10月30日

しょうこちゃん
ひどいお友達ですね‼
予定日近いです~12/28です。
私は義父に『おれの誕生日が12/27日だから一緒だと良いなぁ~』って言われました…… 絶対それだけは避けたい、陣痛きても1日我慢してやるって思ってます(笑)
-
ちゃっぴ~
本当ですね~3日違い💓
私はクリスマスくらいに
出てきてほしいなと
思っているんですが😋🎄
まぁ元気に産まれてきてくれれば
いいんですけどねฅ(*˘ ω˘*)ฅ
お互いあと2ヵ月頑張りましょうね❤
ところで・・・
お義父さんはあまり良い方ではないのですか?ε(。•ө•。)з- 10月30日

ふちゃ
あんたに会う予定ないし迷惑とか言われる筋合いねーーーーよ😡て感じですね
うちも年末出産予定ですが、義母にバタバタの時ね〜忙しくなりそう〜!って言われました(笑)
義家族は別に来なくていいから✋🏻むしろ来んな✋🏻と思いました😆
-
ちゃっぴ~
返信遅くなってごめんなさい(>︿<。)
新しい命が誕生するのに迷惑とか腹立ちますよね!(-ω-;)
出産がどれだけ大変か分かるのかよって言いたくなりますもん👊
旦那が5人兄弟の末っ子ですぐ上の義姉が嫌いです!
理容師で床屋経営しているんですが,上の子が産まれた時,髪うすくて『うちの家系って普通にみんな髪の毛あったよね~』とかバカにしてきて😒
だから今回は産まれても病院来なくて良いというか顔見たらイラッとするんで見たくもないです!笑- 11月9日

ERIKA
迷惑な時期、、酷い。
じゃ、もう二度と関わらないで😃ですね。
ネット見てたら8/6とか15だと、親不孝っていわれてましたね。
-
ちゃっぴ~
返信遅くなってごめんなさい(・~・;)
8/6もダメなんですか?
8/15は終戦記念日だからですかね?
でも私の友達で何人か8/15生まれの子とかいましたけど・・・
親不孝って・・・
てか,そんな日にちとか気にしてるのって日本人くらいじゃないんですかね?
新しい命が誕生するのに迷惑な日とか親不孝ものとか言われたら,あんたには会わないから気にしないでくださいって言いたくなりますね😒笑- 11月9日
-
ERIKA
本当にそれです。
いつ産まれようが関係ないでしょ。てなりますね- 11月10日
-
ちゃっぴ~
日本人ってそういうとこ細かいというか小さい人多いですよね~とくにおじいさん,おばあさん👵
- 11月10日
ちゃっぴ~
こんな夜中に返信
ありがとうございます(・∀・)ノ
いや本当ですよね~
あんたには何も迷惑
かかんねーよって
感じですよね!!
てか,子どもも産んだこと
ないくせに何なのよって
お産がどれだけ大変か
分からないくせにー😡って。。
専業主婦だって日中一人で
子どもの面倒みるのどれだけ
大変なのか分かるのかよって
言いたくなりますよね!
茶碗洗いやらご飯仕度やら
お弁当作ったり,お風呂
沸かしたりやること
盛りだくさんだぞって・・・