※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後50日の息子の昼夜のリズムについて相談です。夜は寝室で寝かせるべきか、ネントレはいつから始めるべきか悩んでいます。現在は昼夜のリズムが整いつつあります。保育園予定なので添い乳を避けています。

生後50日の息子です もうすぐ2ヶ月
①夜赤ちゃんが寝たら皆さんも寝てますか?
昼夜のリズムをちゃんとしてあげたいのですが
日勤の旦那が帰ってくるのは21時です。
今まで寝ている時はネムリラのドームを使いリビングに
一緒にいました。
泣いている時は明るいリビングでだっこです。

夜は真っ暗にして寝室で寝かせるべきでしょうか?
↑ネントレの本に書いてました
寝室で寝かしている場合旦那のごはんとか
どうしてますか?
あとお昼寝の場所と寝室は別にしてますか?

ちなみに今は昼夜のリズムがとれつつあります
21時就寝し途中授乳で3-4時間おきには起きて
朝6-7時には起床し日光を浴びてます

②ネントレはいつからはじめましたか?
いつからはじめていつから効果ありたしたか?
今後保育園予定なので
添い乳では寝させないようにしてます
数日前からだっこもなるべくせずにトントンしたり
手をにぎったり声をかけたり歌ったり音楽流したり
泣き止まない時だけ少しだっこしてます
おしゃぶりは旦那が出っ歯になるから使わしてくれません
だっこせずにギャン泣きしてると可哀想で
こんな時期からするのは早いのかなとも思ってます
みなさんのご意見よろしくおねがいいたします

コメント

みぃ

赤ちゃん寝たら一緒には寝ません!つかれて寝る時もあるけど。
寝る時は寝室で真っ暗な部屋に連れていきます。物音でおきたりするので。
旦那は22-0時に帰ってきますが、自分でチンしてもらってます。
お昼寝はリビングです。寝室にするといつまでも寝るので。どうしてもやりたいことがあるときは寝室のときもあります。

うちはお風呂後のミルクで毎日寝てます。寝なかったら真っ暗な部屋で寝る音楽ながしてひたすらトントンしてます。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    みぃさんは何ヶ月から赤ちゃんを寝室寝かされてますか?
    ちなみに寝室はリビングから距離ありますか?
    夜大人は起きてるけど赤ちゃんが寝てる時、常時見なくていいのは寝返りできるようになってからでしょうか?
    お時間良ければお返事いただけたらと思います(^.^)

    • 10月30日
さき珂

①うちの子も21時前後に寝るので、寝る前最後のミルクは寝室で小さい電気だけつけてあげてそのまま寝室に寝かせてリビングに戻ります!
泣いた時のためにちょっとだけ寝室のドアをあけています!
昼間はうちもだいたいネムリラです!
うちの旦那も同じくらいなので、子供を寝室に寝かせて旦那とリビングでご飯食べてます!
②ネントレが何かをよくわかってないのですが、うちの子はネントレと言うほどのことはほとんどやっていません!
泣いているときは、抱っこできる状況なら抱っこするし手が空いていなければ泣かさておきます!
あんまりギャン泣きすれば手を止めるくらいです!

上手く言葉にできないですが、いかに自分が楽して子育てができるかを考えています!
もちろん最低限のことはするのが前提ですが...
頑張りすぎてストレスを溜めたまま子育てをするのが1番良くないと、私は思っています!
お役に立てていなかったらすみません。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ちなみにですがお子さん2人共寝かせてからって感じでしょうか?
    今後数年後ですが2人目も考えているので参考にさせていただけたらと思います

    最後の言葉すごくグッときました
    初めての育児であり、旦那は帰りが遅くほとんど一人で育ててるとなにか間違ってそうで不安になってました。
    楽しむことを忘れてました
    日々の成長を楽しまなきゃなって
    思えました!!

    • 10月30日
  • さき珂

    さき珂

    2人とも寝かせてからです!
    というよりは、2人いっぺんに寝かせると手間がかからず1回分楽になるので!笑
    上の子の隣に足を伸ばしたまま少し開いて座って、下の子の頭をももに乗せてミルクを飲ませます!
    上の子は耳を触ってると寝てくれるので、片手を空けたくてももに寝かせてミルク飲ませてます!笑
    ミルクを飲み終わるまでに上の子を寝かせて、ミルクが終わったらゲップさせて寝かせてます!
    上の子がなかなか寝ない時は、下の子を寝かせている時に同時進行で寝かしつけです!
    1日の終わりに少しでも自分の時間と旦那との2人の時間を確保するために少しでも効率良くと思って😁✨
    うまくいった時の達成感すごいです!笑

    少しでもお力になれたなら、良かったです🎶
    わかります!
    私も自分が正しいか不安になった時は、旦那と2人の時間に話すようにしています!
    でも旦那に期待はしないように心掛けて!
    そうすると、泣いてる時にちょっと抱っこしてくれただけでも、ありがたいと思えるので😁笑

    • 10月31日
しーまま

①寝る時と寝ない時があります💡
でも子どもは21時には暗い部屋になるようにしています☺️
今は賃貸ですか?持ち家ですか?
私はその頃(2ヶ月)はまだ里帰り中で、2階の寝室に行くのはもっと遅かったですが、21時にはリビングを暗くしてそこに転がしてましたよ😌
それ以降の食事の人もいましたが、ダイニングだけ電気控えめにつけて食べてたりしました✨
1歳の姪もソファで寝落ちしてしまうことがあり、それが普通だったようです😊
自宅に戻ってからは、賃貸でリビングの隣室が寝室なので、寝室で寝かしつけてから色々やってました🙌
パパが遅い日は支度しておいて自分で温めて食べてもらうか、寝かしつけ間に合うなら寝かしつけてから準備してます😊

お昼寝と夜の就寝は別にしてます!

②ネントレは特にしてませんが、元々ベビーベッドだった事もあり、トントンと子守唄で寝てくれてました💡
でも4ヶ月後半ごろから睡眠後退?が始まり、1時間おきに目覚めたり、トントンじゃ寝なくなりました💦
色々やりつつ試行錯誤していましたが、8ヶ月ごろに歯が生えてきて乳頭が擦れて傷が絶えずできるようになり、痛すぎるのと治したいので夜間断乳したくらいですかね🤔
なのでいつから始めたら確実にずっと大丈夫とは言えないかなと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    今は賃貸で2LDKです!
    寝室からリビングまで数メートルというところです!

    来年の6月に新居が建つ予定で
    その頃には息子は9ヶ月なのですが
    2階で一人で寝かせるのは
    少し不安なのですが9ヶ月くらいになったら大人が寝るまでの数時間ひとりで寝かしてても大丈夫ですかね?

    • 10月30日
  • しーまま

    しーまま

    泣いた時に気づけるようにドアなど開けておくならいいと思いますよ😊
    でもドアから自分で出るようになると階段から落ちる心配があるので、その辺りの対策をしないといけないですが💦

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます
    確かに歩けるようになったら気をつけないといけないですね!
    ベビーベッドだったらまだすぐには自分ででられないと思うのでベビーベッドで寝られるようにしてみようと思います(*⁰▿⁰*)

    • 10月30日
  • しーまま

    しーまま

    つかまり立ちできるようになると、足が掛かるところがあれば乗り越えられてしまうので、それも気をつけてください💦
    以前ベビーベッドからの落下で硬膜下血腫になった方がいらっしゃいました😖

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    な、なんと。身体能力甘くみてました_:(´ཀ`」 ∠):
    気をつけたいと思います!
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 10月30日
のん

6ヶ月の子を育てています。
4ヶ月までは生活習慣を整え、添い乳もしていました。
4ヶ月からはネントレを始めて、授乳で寝ないようにしています。
お風呂→授乳→オルゴール+絵本→添い寝トントン
絵本までの流れは4ヶ月までもずっとしていました。
5ヶ月ごろからは、絵本を読んだ後はおやすみを言って部屋を出て一人で寝させています。
泣き声を注意深く聞き、寝られる泣き声のときはそっとしています。
5〜10分で寝られないときは明るい部屋に連れて行き気分転換したり、足りなそうであれば授乳することもごくまれにありますが、ほとんどの場合、すんなり寝てしまっています。

①の答えは自分は3時間後の授乳の後くらいに一緒にねています。
旦那さんが帰ってくるのは待たず、子どもの睡眠を優先しています。19時〜19時半の間にはねています。父子の触れ合いの時間は朝にもちます。

寝かしつけた後、夕食は旦那と一緒にゆっくり食べています。

お昼寝は、寝室でしています。遮光カーテンで昼間でも薄暗く、連れて行ってオルゴールを、かけることで寝る事をすんなり受け入れてくれているように感じます。

本や専門家の方々もネントレは6ヶ月以降を推奨している方が多いかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    (*⁰▿⁰*)ネントレに関して、まだ焦らなくて良いようで安心しました

    ちなみにですがオルゴールは
    どのようなものを使っていますか?
    購入しようかyoutubeなどで対応しようか悩んでおります。今はネムリラの音楽を使ったり、スマホを下に向けて少し息子から離して使ったりしてます

    • 10月30日
さとー

①私は寝ません。子供が21〜22時に寝て、夫の帰宅がだいたい22時以降なので、寝かしつけた後に夕飯を2人で食べてます。うちはアパートの2DKなので、寝室が暗い状態で子供を寝かしつけ、別の部屋で夕飯&夜の時間を過ごしてます。お昼寝は寝室ではしてないです(朝寝だけは朝の授乳後すぐ寝るので寝室ですが)。夜寝るところと、日中寝るところは別となんとなくわかってほしくて。

②ネントレと意識した事は特にないですが…最近まではベットの上に座った状態で抱っこしてて寝たら下ろしてましたが、私が体調不良の時があり、抱っこが厳しかったのでトントンで寝かせ、その後それを続けてます。5ヶ月半位からですかね。

ちなみに①は沐浴をやめた2ヶ月半頃からずっと同じやり方です。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    お昼寝と寝室は分けようと思います(*⁰▿⁰*)
    夕飯食べたりした後何時くらいにさとーさんは寝室に入られますか?

    • 10月30日
  • さとー

    さとー

    私は1〜2時位が多いですかね😅
    夕飯を食べ終わるのが0時近かったり過ぎたりする時が多いので、食後夫とまったりしてから片付けて…とか、夫も寝た後に一人の時間を作ってのんびりしたり…とか。ラッキーな事に娘は朝まで起きないので、夜の一人になれる時間をリフレッシュに充ててます^ ^

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    昨日久々に1時くらいに寝たんですが昼寝しないとやっぱりきついですね〜

    昼も家のこととかしてて昼寝してなかったら今ものすごく眠くなりました

    今はまだ3時間おきに起きてますがいずれは夜まとめて寝られることもあると思うと今は頑張りどころですね!

    • 10月30日
  • さとー

    さとー

    3時間毎だとキツイですよね😣その位の時は自分の時間よりも睡眠優先で過ごしてました(^^;; 夜まとまって寝てくれるようになってから一人の時間を持つようになったかなーと思います。
    個人差はあるようですが、早くたくさん寝てくれるといいですね!!
    お互い頑張りましょう😊

    • 10月30日