![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
島岡さん、やめといた方がいいです。
確かに無痛で有名ですが、先生は癖あるし(まあ私は気にしないたちなので大丈夫でしたが)、看護師同士の仲が当時あまりよくありませんでした。ご飯は美味しいです!
私は帝王切開になりました。週に1回予定帝王切開をしている日があります。だからなのか他の産院に比べてこの程度で帝王切開?!ということが…。先生都合が大きいのでやめておいた方がいいとは思います。私は後悔しています。他の病院でも無痛は取り扱っていますし…もっと調べておけばよかったなあと思いました。
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
もうだいぶ前の質問ですが、、
島岡医院は本当にやめておいた方が良い。無痛分娩できた人にとっては良い病院なのかもしれませんが、ほとんどの人が帝王切開になります。
私は予定日も来てないのに、降りてきてないってゆう理由で帝王切開でした。
島岡先生の都合で切られます。ちょうどその日に別の病院の医師がきてるからこの日に切ろっか!って言われました。
無痛分娩の処置をして、なかなか降りてこなくて、麻酔が効きすぎて事故につながるのが嫌で、早めに諦めて切るって感じです。
夜勤の看護師はアルバイトでたった一人しかいません。しかも夜勤ですが寝てます。
ナースコールしてもなかなか来ないし、来ても明らかに寝ぼけ顔。
もし何か緊急なことがあった場合、死んでたなぁと寒気がします。
看護師同士も仲が悪いし、考え方も違って衝突ばかり。
毎回の検診で4Dエコーされるので、めちゃくちゃお金もかかる。検診だけで10万以上払ってます。
帝王切開個室で70万。
ぼったくり。
今二人目妊娠中で他の病院ですが、なんで帝王切開されたのか謎とみんなに言われます。
あー島岡医院で産んで後悔
はなこ
初めまして!私も島岡医院で無痛分娩考えてます。
帝王切開多いみたいですね。帝王切開覚悟しときます。術後凄く痛いですか?薬とかでましたか?
腕がいいと聞いて島岡さん考えてましたがあまり口コミもなく悩んでます。
他何か情報ありましたら教えて下さい。
ぽんた
術後は確かに痛いです。帝王切開の腕がいいとそこで働いている看護師さんはおっしゃっていましたが、足立病院も変わらずでした。寧ろ足立の方が産後の戻り早かったです(上の子と一緒に入院してたのもあると思いますが…)。私の体質もありますがケロイドになりました。今回もなっていますが、前回の時の方が酷いです。
薬は出ますが極力飲まないようにねって感じです。
産後の母乳指導は聞けば教えてもらえますが、お子さんがいらっしゃる方だったので(当時は)夜間は聞けないし、心細かったです。
出産日会わせて三日目からミルクスタート、それまではおっぱいを吸わせるだけ(赤ちゃんは自分の体内にある水分でやっていけるそう)だったので出ないおっぱいに赤ちゃん大泣きで2日目まではちょっと大変でした。
産後すぐから同室です。お風呂の時も預かってもらえず(退院したら自分で見なきゃでしょと言われました)気が気じゃないです。帝王切開で体がしんどいのにね。
あ、でも帝王切開でも産まれてから暫くカンガルーケアさせてもらえましたよ!
あと、部屋にゴキブリが出ました(T▽T)
と、デメリットばかりですみません(><)上の子を産んだ時はまあ仕方ないのかなと思っていましたが、下の子を別の病院で産んでみて、あぁ最初からこっちにしておけばよかったと思いました(T▽T)
はなこ
お返事ありがとうございます!(* >ω<)
人が足りてないんですかね?帝王切開で大変なのに全く預かってもらえないのしんどいですね。
ゆっくり休めず体力回復も難しそうですしね。
日にち予測し入院ってことは麻酔もすぐいれてくれるんですかね?帝王切開されたのならわからないですよね?
24時間対応で痛みも少なく腕もよいと思って選んだんですが悩みます。最後に子宮収縮など測る機械?グラフ表示測るのが島岡さんは他と違うと聞いたのですが、あれはどうなんですかね?
子宮内にいれて測るのですか?セッティングするの
痛くないんですかね?質問ばかりすいません。わかる範囲で教えてもらえると嬉しいです。
ぽんた
方針もあるんだと思います。その時私ともう1人の方が産後入院、他は切迫で入院されてる方が2名程いました。
予定帝王切開だったので、麻酔も入れてもらいましたよ(回答これで合ってますか?💦)
毎週予定帝王切開&予想外の帝王切開もあると思うので腕は良くなると思います(笑)数こなしているので。先生もだいぶお年を召しているし。確か京都で初めて無痛分娩を始められたんですよね!自信がすごいあって、他所の批判してらっしゃいました。
NSTですかね?他とそんなに変わりませんでしたよ。子宮収縮の際は飲み薬は極力使わず、毎週通って膣洗浄と直接錠剤?をいれていました。これは他と方法が違うと思います。独自で色々されているので方針が会えばいいとは思いますよ😊私は通っている時は何も思いませんでしたが、産後は色々思うことがあったので…向こう都合の帝王切開にならなければこう思わなかったかもしれません(T▽T)
はなこ
無痛分娩の場合、麻酔をすぐいれてもらえるのかな~と思いまして。
これは帝王切開でしたらわからないですよね?子宮開かないと中々麻酔をしてくれない病院もあるとよく周りに聞くので島岡さんはどうなのかなと思いまして(((・・;)
NST だと思います。普通お腹につけますよね?島岡さんは子宮内につける?ような話を聞いたのですが他の病院と違うみたいでどうなんだろうと。。
ぽんた
それは分からずです(><)お役に立てずすみません💦
NSTは他のところと一緒でしたよ!お腹につけました(*^^)あ、あとお金はかかりますが、毎回3Dエコーもらっていました✨
はなこ
色々ありがとうございます🎵
参考にさせてもらいます!
親切にありがとうございました😁