
言葉の遅れに悩んでいます。周りの期待にプレッシャーを感じています。他の子供は早く話すので比較してしまいます。ストレスがたまっています。
言葉の遅れが凄く気になる〜〜
周りもいちいちうるさい
とくにお母さん(笑)
なんでこんな遅いのとかしらねーよっっ!!!
こっちが聞きたいよ〜
焦らせないでよ〜
最近やっと「あっち、行こ」
が言えるようになったんだよ!!!
そこ褒めてよ!!
まだそれだけなの〜って!!!
2歳0ヶ月ってこんなもんじゃないの?
みんなが早すぎるの???(笑)
ストレス溜まるよ〜
みなさん2歳0ヶ月のころは
もう2単語喋ってましたか?😞
周り3単語喋ってる子もいます…
単語はちらほら欲しいものだけ喋ります、、
おかちとか(笑)最近ままとやっと言いました🤨
愚痴ですみません😢
なんで周りはこう、うるさいのか…
- まんじゅうまま(8歳)
コメント

hi_mama♡
周りに言われると心配になっちゃいますよね😔😔
友達の子どもも男の子で葵くんmamaさんのお子さんより少し早く生まれていますが、やっとアンパンマンって聞こえるようになった😂って言ってました☺️✨
個人差はあると思いますが、女の子よりも男の子の方がゆっくりペースな子が多いみたいですね☺️💓

COCORO
プレ幼稚園に入れてますけどかなり個人差ありますよ!
ペラペラ文章で話す子もいれば、我が子のように うん?何かなー?って子もたくさんいますよ
我が子は今月少しずつなんとな〜く?コレかな?多分と思われるような言葉を喋り始めました。解読するの大変です(笑)
言語聴覚士さんに聞いた時は7ヶ月から3歳くらいまでお喋りには個人差あるから 一歳半検診で引っかかっても大丈夫です👌様子見ましよー!で終わりでしたよ(笑)
あっち 行こーとか凄いですね😍
二語憧れまーす!!
我が子も早くお話しないかなぁ。。
ホント周りってうるさいですよね。
頑張るのは子どもなんだから そっとしといてよって思いますよね。。
こんな時こそ チクワ耳👂
聞いて流す!それが一番です
-
まんじゅうまま
お返事ありがとうございます!!
そうなんですね😭💗
やはり個人差ってほんと
すごいですよね( ; _ ; )
みんな同じならいいのに〜〜
って思います(笑)
保育園4月からいれてて
それまでは一言も話さなかったですが、
保育園いれてから
喋るようになってきて
保育園すげぇ、、ってなってます(笑)
一歳半検診は引っかかりました(笑)😭
でも様子見しましょう!でした( ◜ω◝ )
ほんとうるさいです…
ちくわ耳、、(笑)
そうしたいとおもいます😳- 10月29日

ゴロぽん
うちの子も遅め?みたいですけど、それはそれで可愛いですよ☺️
本人なりに増えてますし、(というかこっちが聞き取れる言葉が増えた。笑)
その子のペースでいいと思ってます!
-
まんじゅうまま
お返事ありがとうございます❤
なんごとか何言ってるかわからないですけどそれがまた可愛いですよね😭💗
息子のペース目開きながら見守ります(笑)- 10月29日
-
ゴロぽん
そう、宇宙語でたくさん話しかけてくれます☺️
真剣に聞いてると分かったりするので…うちの場合は五十音で言える音が少ないからなかなか聞き取るの難しいです。本当、赤ちゃん語です💕- 10月29日

ちゃんみー
うちの子じゃないですが、周りのお友達に何人か言葉遅い子いますよ😊
もーすぐ3歳ですが、全然何も喋らない子や、まだ少しの単語しか喋らない子、3歳まで全然喋らなくて今4歳でやっと会話が出来るようになった子など☺️
ちなみにみんな1人目の男の子です!
下の子の方が喋ると言ってる人もいますが、別にその他の発達には問題なさそうに見えます🎶😊
療育に通わせてる子もいますが、言葉以外は大丈夫なようなので時が経てばと出てくるよね〜と🤔❤
単語が出てて、まだ2歳なら全然遅すぎるということはないと思いますよ!!!
息子さんのペースに合わせて待ってあげてください☺️❤
いずれ必ずしゃべります!!!笑
-
まんじゅうまま
お返事ありがとうございます♡
そういうこと言って下さり
大変ほっとします…😞
早くいっしょにお話ししたくて
うずうずしてます😭(笑)
やはり男の子ですよね!(笑)
なんでこんなに差があるのだろう🤔と不思議です(笑)
いずれ必ず喋ることなので
気長にまちます❤
ありがとうございます😭- 10月29日
-
ちゃんみー
お話できるようになると楽しいけど、1日喋っててうるさいし無視できないし疲れるよ〜と先輩ママに言われてます🤣笑
なのでゆっくりでも全然いいと思います😊❤
何言ってるかわからない期間の方が短いですしね!!!
気長に待ちましょう❤- 10月29日

*HARU*
私も同じです🤣笑
うちは2単語なんて話さないし
やっと単語が色々出てきて
少しホッとしたとこですが
周りにしたら遅いとかまだ
これしか話さないの?とか
もしかして何か問題があるん
じゃないのとか言われて…
まずはやっと言葉がでてきた
んだから褒めろよ!って
思ってしまいます💦
なんでこんなにも言葉が
でないんだ?と不安にもなって
調べたりもしましたが
単語が出るようになると
会話になってきて
親としては楽しんでます😊
-
まんじゅうまま
お返事ありがとうございます♡
ですよねですよね!!!
ほんと褒めろよー!!!って
めっちゃ思います(笑)ほんと
イライラしますよね😭😭😭😭😭
周りはなんであんなに
うるさいんだろう…
私もめっちゃ調べたりして
焦らされたりして
ストレス溜まりまくりですもん😞
少しずつ増えてきて
それも嬉しいですよね😭💗- 10月29日

ドラえもん
うちはかなり早い方だと思います。
だけど、そんなのその子の個性だし初めての子育てで毎日必死で育ててるのに周りに色々言われるのは本当ムカつきますよね。
-
まんじゅうまま
お返事ありがとうございます!
羨ましいです😭💗
早く話したいなぁっておもってます😭
ほんと周りはうるさいです😢- 10月29日

みいかんママ
うちも、もうすぐ2歳ですが有意語はほとんど喋りません。未だにママと言われたこともないです💦
唯一、バイバイだけはばっばっと手を振りながら話します
保育園にも通ってますが全然です。ほぼ、同じくらいの友達の子がママ、抱っこって話してたりすると羨ましくも感じますがハイハイも歩くのも遅めだったのでのんびり屋さんなんだと思います(産まれるのも予定日より10日おそかったですし)
ただ、けいれんを繰り返してるのでその影響もあるかもしれないからと療育センターを勧められたので一度受診する予定です
そのうち、うるさいくらい話せるようになったら話せない今のほうが可愛かったと笑い話になればいいなと思っています

けーちゃん
今日で2才の女の子です
単語がちらほらで最近パパままなどもいうようになりました◎
宇宙語、かわいい〰️って毎日思いますが
言葉のスピードが心配にもなりますよね💦
うちもゆっくりなので安心してください◎☺️😆👍
時期が来ればたくさんお話してくれるはず😊💓

むーみん
わかる!わかりすぎる!笑
うちの子まだパパママすら言えないんですが!
お互い頑張りましょう!

鬼母👹
めっちゃわかります〜
あっちいこなんて言えません〜( ̄▽ ̄)実母は会う度に、言葉が出てこないね〜たくさん喋らないと!って言ってきてまじうざいです。
とーと、じぃじ、ばぁばは言うけどかぁかだけ言ってくれません!笑
いつか話すことを思えば、今の感じが可愛くて仕方ないので気長に待ちます😊👌🏻
まんじゅうまま
お返事ありがとうございます( ; _ ; )💗
ママリに悩みぶちまけると
安心すること沢山言って下さり
ほんとにほっとします…
そうなんですね!!♡
アンパンマンは大好きですが
キャラクターもだいたい
わかってるみたいですけど
アンパンマンのあの字も出ないです(笑)
でもどれがアンパンマンとか
どれがバイキンマンとか
わかってます🤔
男のこ遅いっていいますもんね( ; _ ; )