![かんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝る前に唸るようになり、ミルクを飲んでも寝つきが悪くなりました。おしゃぶりをしても唸り、夜中に起きることも。どうしてでしょうか?
5ヶ月になったばかりの赤ちゃんが寝る前に唸るようになりました。
前までは、ミルク飲んだらゲップしてコロンと寝ていたのですが、最近はミルク(200ml)飲んでもまだちょうだいって感じです。
あげすぎも良くないと思いゲップさせて横にさせてるんですが寝つきが悪く、おしゃぶりをさせて寝かせてます。
ですが、おしゃぶりしても唸ってて、便秘ではないし、ゲップもしてるし、どうしてなのか困ってます。
5分ぐらい唸って寝落ちするのですが、そのせいなのか夜中によく起きるようになって…。
どうしてなのでしょうか?
- かんた(5歳3ヶ月, 6歳)
![しむか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しむか
うちも5ヶ月前頃から夜中起きるようになりましたー
完母なので飲みたいだけ飲ませてます。
お腹すいたとかじゃないと思いますが寝つきは悪くなりました…
5ヶ月になって知恵がついてきて脳が興奮してるのかなーなんてのんきに考えてます笑
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
原因は分かってないんですが、自分で止めておきながら足りてなくて起きてるのかなぁ。と思ってます
うちも4ヶ月半頃から夜中よく目覚めるようになり、
完母ですが、今まで飲んでいた時間の半分くらいになりました。
腕もすこし細くなったような…
コメント