![👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児に疲れているわけではないけど、旦那が孤独そうで辛い。妊娠前のアウトドアができなくて暇つぶしも苦痛。一時的に実家に帰るけど、旦那にリフレッシュしてほしい。
マタニティブルーってやつかな…
育児に疲れたわけじゃないしお母さんにも手伝ってもらったり旦那にも協力してもらってるから不満なんてないのに、旦那が1人でポツンとしてるのがすごく辛くて涙がとまらないです。
アウトドア派だったので妊娠前からよく仕事終わりとか遊んだりしてたのでそれもなくなり、一生懸命携帯で暇つぶしを探したりゆっくり会話できないことが今とても苦痛です😂
来週にはあたしが実家へ1ヶ月程帰宅するので旦那とはしばらく離れ離れ…旦那にはたくさんリフレッシュしてほしく夜勤もあるので帰宅を選んだのに…こんなことで泣かないのに、赤ちゃんお母さんに預けてトイレで涙ぼろぼろ(笑)はああああ、落ち着け自分😭笑笑
くだらない投稿に目を通していただいてすみません。
ありがとうございます。
- 👼(6歳)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
産後は私もホルモンのバランスの乱れでいつもは思いもしないことが気になったりしました😃
今だけなんだから、気持ちに素直に従って流せる涙は流してしまった方が良いですよ🎵
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
わかりますよー。なんか自由な夫かなんか腹立つ!
多分産後でホルモンバランスを崩れてるので気持ち不安定かと思います。
産後だからですよー。
-
👼
コメントありがとうございます!
私は逆に旦那が大好きすぎて、構ってあげられないことに対して罪悪感というか、なんか可哀想に見えて泣けてしまいます😂旦那は気にしてないみたいですが、私が気になっちゃって(笑)
産後はいろいろと気持ちが押し寄せてきますね…はやく回復したいです😅- 10月30日
![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん
わかります!!
産前産後は気分の上下が大きくなりますよね😂
もう〜どう〜したらいいんでしょうかね😅
-
👼
コメントありがとうございます!
本当ですよね〜😭
妊娠前は不安で泣いたり、産んだら産んだでかなり気分が下がったり上がったり…ホルモンバランス崩れすぎて笑えます😅笑- 10月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後1ヶ月ほどは自分でも何でかわからないけど涙ボロボロでてました💦💦
産後のホルモンバランスの変化だと思います!
しぼらくしたらけろっと治りましたよ🤗
-
👼
コメントありがとうございます!
なんででしょうね、本当嫌になります😅
新生児時期で怖いのもあるのではやく時が過ぎて欲しいです😂- 10月30日
![さられん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さられん❤︎
産後クライシスじゃないですか?
-
👼
コメントありがとうございます!
マタニティブルーとはまた別のものでしょうか?- 10月30日
-
さられん❤︎
そうですよー!違います!
- 10月30日
![まーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみん
わかります💦
私も産院の両親学級でそうなる人は多いよ。と聞いていました。
おっぱいを作るホルモン?がそうさせてるらしいです😅私もささいなことでボロボロ涙がとまらなかったです😭
産院に言ったところ薬を出してもらい、あれは何だったんだろう?笑
ってくらいすぐ治りました😊
あまり辛かったら産院で相談してみてはどうですか?😊
-
👼
コメントありがとうございます!
母親教室や両親学級に一度も行けてないので行けばよかったと後悔してます😅
お薬もらえるんですか😳!
知らなかったです!相談してみようと思います🙇- 10月30日
👼
ありがとうございます😣!
泣きたくないのにだーだー出てしまって赤ちゃんに申し訳なかったです😢
ホルモンバランスによるものなんですね…妊娠中もあったし女の人は大変ですね本当😅笑