
時期的にインフルエンザの予防接種をしなきゃと慌てています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥…
時期的にインフルエンザの予防接種をしなきゃと慌てています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しかし1歳半に水痘の予防接種があることを忘れていました💦両方のスケジュールをどう調節したら良いか悩んでいます…
元々予約していた水痘の予防接種(小児科)が11月25日でこちらは打ってから1ヶ月は他の予防接種が打てません。
別の病院(内科)に相談したらインフルエンザの予防接種を先に打った方がいいと勧められました。そして特別に明日1回目を打ちますと言ってくれました。
そのあとまた1週間ほど間をあけて2回目のインフルエンザ予防接種を打ち、さらに1週間ほどあけて元々小児科で予約していた水痘の予防接種を受けたらどうですか?と提案されました。
こんなにタイトなスケジュールになってしまって娘には申し訳ないです(>_<)というかこんなに短期間で打って本当に大丈夫なのか…
一応1週間あければ大丈夫だとは言われましたが、本当は2週間あけたほうがいいという情報も見かけました😓
水痘の予防接種をズラそうと思えばまだ少し時間があるのでできると思います。みなさんならやはりもう少し間をあけますか?あけるとしたら他の病院で予約を取り直す形となりそうです。
総合病院で出産し産後にそこの小児科で全ての予防接種の予約していたので、基本的に変更できないことになっています(つД`)ノ
- トム*(7歳)
コメント