
コメント

あこ
わざわざ御両親に手土産を渡すというより、みんなで食べれるケーキとか洋菓子でもいいと思います\(^^)/

さちゃんママ
義妹さんへの新築祝の他に、義妹さんの旦那さんの両親に手土産を持って行かれるということですか⁇⁇
挨拶だけでいいと思いますが。。もし何か手土産を渡すとしても熨斗をつけるのはおかしいと思います‼︎
-
mnminnn
新築の隣が両親さんの家らしく、義母が言うにはついでに会わせた事ない私を紹介したいらしいのです(´・_・`)紹介となるとちゃんとしたものを用意するのかなぁと思いまして💦
ちょこっと見に行くくらいならいいのですが、食事をみんなでしたあとに他の親戚の家にも行くような感じでした(;_;)
距離もあるし、時間もかかるしで行くのが憂鬱です(>人<;)- 1月9日
-
さちゃんママ
なるほど〜‼︎でもその両親さんの家にお邪魔するわけではないですし、やはりみんなで食べられるお菓子を持っていくくらいでいいと思いますよ(^^)きちんと挨拶すれば問題ないと思います。メインは新築祝でしょうし(*^^*)
親戚付き合いは気も使いますし疲れますよね〜(~_~;)頑張ってください♪- 1月9日
mnminnn
そんな感じでいいですかね( ^ω^ )
イマイチ親戚との関わりがわからなくて💦ありがとうございました✨
あこ
今までに結婚祝いとかもらいましたか?
会ってなくてもなにか頂いたことが、きちんとしたものがいるかと思いますが💦
あとは義妹さんに御両親の好みを聞いておくとかすれば、気を遣ってる感じは伝わると思いますよ\(^^)/
mnminnn
5月に式を挙げた時はご祝儀を頂きましたがすぐにお返しはしました( ^ω^ )
義母か義妹に相談してから用意しますね✨