※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷさん
子育て・グッズ

子供がいて車校に通う方への質問です。スケジュールは週3回を考えているけど、何ヶ月で免許が取れるか、離乳食の持ち方について相談しています。

子供がいて車校に通ってる方、通ってた方に教えて欲しいです!!
皆さんスケジュールとかはどうしてましたか!?毎日ってやっぱり子供がいると難しくて
週3とかで考えてるのですが
何ヶ月ぐらいで取れますかね😂
あと離乳食は電子レンジがあるらしいのですが1人体制で何人も見るので使えないとか言われて😂
皆さん離乳食はどうやって持ってましたか!?
まだ10倍粥しか食べさせてないし市販のもあんまり食べさせたくなくて

コメント

絆

週3くらいで3時間くらいの平均で
3ヶ月くらいかかりました😢
行く時間によっては
家であげてからいったり
昼前に行ったとしても
昼休憩を挟んでたので
そこで私が自分であげてました!
ですが検定の時はそうはいかなくて
昼休憩も時間短くなるし
母乳あげるだけで時間なくなってたので
その時はお願いしてました!
お願いする時はベビーフードでしたよ😭
今のベビーフードは栄養凄いですし
あげたくないってのは
もうしょうがないと思います😭

  • ぷぷさん

    ぷぷさん

    うちのとこはもう一限から8限まで絶対行かないといけなくて
    9:50から4:40までなのでもう少し早く取れるのですかね😭

    ベビーフードでもいいのですがウチの子はまだ10倍粥しかあげてないのでそんな急にベビーフードあげてもいいのかなと思って。

    • 10月29日
  • 絆

    長いですね😢
    でもそれならもっと早く取れると思います!
    ベビーフードを慣れさせるしか
    方法はないと思います🤦‍♀️
    毎日行く予定じゃないなら
    行かない日にあげたりとか✨

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

週4の平均3時間で1ヶ月半で取れましたよ✨
うちは3ヶ月のときに実家に預けてたので保育所事情はわかりませんが
預ける時はベビーフードやだとかはしょうがないんじゃないかと思います😵💦

  • ぷぷさん

    ぷぷさん

    そんな早く取れたのですか!!

    ベビーフードはしょうがないと思うのですがただうちの子は10倍粥しか食べさせてないので急にベビーフードってなるとおえーっとえずいてまだ食べてくれないと思うんです
    今日人参を食べさせたのですがおえーって嘔吐くので食べてくれなかったです

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしも心配なら車校の日は10倍粥だけでもいいのでは?
    お湯で溶くだけのとかありますし✨
    お野菜もお家で一度でもあげてれば大丈夫だと思いますよ✨うちの子もそうです👀

    • 10月29日