※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食にしらすを与えましたが、エビカニの除去が不十分でした。今のところ問題はないですが、エビカニを抜かないと危険でしょうか。


離乳食でしらすをあげました。
目に見えるエビカニ?っぽいものは
抜いたのですが、、
お腹が赤いものもエニカニかもしれないと知り
そこまでは省いていなかったです。。
普通に食べさせてしまっていました

今特になにもなってないのですが
エビカニを抜かないと危険なのでしょうか?
今何もなってなければ、大丈夫と思って
いいんですかね?😭

コメント

はじめてのママリ

私なんて最初は知らずにエビカニタコ抜かずにあげちゃってましたし、お腹が赤いのも普通にあげてます🥹
今なんともなければ大丈夫かと🥺
お腹赤いの省いたら、商品によってはほぼしらす無くなっちゃいません?🥹

はじめてのママリ🔰

エビカニ知らなかったです😳甲殻アレルギーが心配なのでしょうか?上の子も下の子も普通にあげてました…笑

ママリママ

結構時間経ってますか?
経ってるなら大丈夫だと思いますよー!
アレルギー割とすぐ出ることが多いです!