
コメント

じゅんぴ
甘い食べ物ばかり食べたくなりました☺️

退会ユーザー
正中線?がそんなに濃くならなかったのは女の子だから?とかは思いましたがその他何も違いはなかったです😂
しいと言えば胎動は2人目の方が強かったです!

ちっち
妊娠が分かった時から、なんとなくだけど何故か絶対女の子だなと思ってました😂
あとは、甘いものがものすごく食べたくなったり、女の子を出産する夢を見たりしてました(*^^*)
-
りぃーさん
甘いものを食べたくなったのはいつ頃からでしたか?
- 10月30日
-
ちっち
初期の頃からずっとです🤗
- 10月30日

ニャンニャン
お腹の出具合が横に広がる感じで大きくなっていったので、女の子だなと感じました。周りからも女の子のお腹だと言われ、実際女の子でした。
-
りぃーさん
いつから横に広がる感じのお腹になってましたか?
- 10月30日
-
ニャンニャン
そうですね…7ヶ月の頃からは「お腹が横に張ってる」と言われることがありました。
- 10月30日

ままり
旦那が顔が優しくなったから絶対女の子!雰囲気からして女の子と言ってたら本当に女の子でした😊
お腹の出方も全体的になので周りからも女の子?って聞かれます☺️
-
りぃーさん
顔が優しくなったら女の子っていいますよねー!違いがわかる旦那さんすごいですね👏
- 10月30日

退会ユーザー
妊娠したかしてないかぐらいの時期に夢を見ました😊

(*^^*)
前回と妊娠初期が全く違って
旦那と私2人とも子供が女の子の夢を見たら女の子でした(^○^)
-
りぃーさん
女の子の夢ですかー!見てないなー😅
- 10月30日

Kmama
まだ性別がわかる前に甥っ子が「女の子だよ!」と言ったので。見事に当たりました(*^^*)
-
りぃーさん
子供ってわかるっていいますもんね!息子に聞いても
てんとう虫としか言ってくれません🐞- 10月30日

aa
上の子と違って
悪阻が無かった事と
甘いものが食べたくなった事
後は夢で見た子が女の子だった事です😊
-
りぃーさん
女の子の方がつわり酷いって聞くのになかったんですね!
- 10月30日

桜桃🍒
自分ではなく、姉が女の子を出産する夢を見ました。
あとは、妊娠前は甘いもの好きじゃなかったんですけど、妊娠してから甘いものが大好きになりましたー
りぃーさん
いつから甘いものが食べたくなりました?