
私は実家で祖母と同居してました。就職と共に実家を出て20代に授かり婚…
私は実家で祖母と同居してました。
就職と共に実家を出て
20代に授かり婚をし、祖母から何度も
妊娠中に「お願いだから虐待はしないで」と
何度も言われました。
その時は辛くなってきたら遊びに来るねと
軽く流しましたが傷つきました。
若いし、しかも授かり婚!という理由で
見下されてるのでしょうか。
私自身を否定された気分です。
何度も言われた事をふと思い出し
とても嫌な気分になります。
現在無事出産し生後2ヶ月になりました。
産まれてから可愛がってくれていますが
あまり我が子を触られたくありません。
見せるのも嫌なくらいです。
これは、いわゆるガルガル期でしょうか
- めい(6歳)
コメント

退会ユーザー
ガルガル期じゃなくても何だか不愉快です。
え?ばーちゃん私が虐待すると思ってるの?って悲しくなりますね。

🌈ママ 👨👩👧👦
傷つきますね💦
そこまでひどいことではないのですか義祖母に会うたびに風邪引かせるなよ!と言ってきます😭
風邪なんて引かせたくて引かせるものじゃないのにってもやもやしてしまいます😓
-
めい
私も風邪引かせるなよって
毎回言われます😭
もやもやしますよね🙄- 10月29日

べちゃいぽ
今と昔は違うんだぞ‼︎て思いますね。
授かり婚だから虐待するとか、離婚するとか言われますけど、順番通りにしてても虐待する人はいるだろうし、離婚する人もいる。
昔の方なので仕方ないのかもしれませんが、一緒にしてほしくないですね。
一緒に住んでたなら、虐待しない事くらいわかりそうですけどね😢
何度も言われると悲しいですね😭
-
めい
本当にそう思います。
少し過干渉気味なので
なんでも言っとかないと
気が済まないんだと思います😔- 10月29日
-
べちゃいぽ
言ってほしくない事まで言われるのは辛いですよね。
口出ししてほしくない事まで言われるし…
わかってる‼︎て思う事を何回も言われるとうんざりするし、いくら今まで仲良かったとしても会いたくなくなりますね😭- 10月29日
-
めい
分かっていただけて嬉しいです!
母には会いたいので
実家に帰りたいのですが
祖母には会いたくないです😔- 10月29日
-
べちゃいぽ
言った方は忘れてるだろうし、嫌な気持ちなのは言われた側だけですしね😭
同居されてるんですもんね‼︎
気分は良くないと思いますが、気を紛らわせながら頑張ってください(´・ω・`)- 10月29日
めい
共感していただいて
嬉しくて、とういうか
ホッとして涙が出ました
ありがとうございます😭
退会ユーザー
泣かないでーー😭😭
立派にお育てされてる姿を見て、そのうち自分がそんな事言った事すら忘れてうちの孫は良くやってる!なんて思いますよ😊
私も以前不妊治療中に親戚一同集まった席で、マちゃん子供は?と聞いてきた遠い親戚に対して祖母が「この子は”まだ”なのよ。」って一言にやけに傷ついて😑まだって、出来るかも分からないのにって....何か1人でモヤモヤして....人から言われて流せない一言ってありますよね。
めい
過敏になってるのかもしれませんが
気になるものは気になりますよね😔
自分のペースで
育児楽しんでいきます☺️