※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘を育てている女性が、月齢に合った便利な育児アイテムを教えて欲しいと相談しています。現在はロッキングチェア、ベビーケターン、プレイジムを重宝しているそうです。

こんにちは!

生後3ヶ月になった娘を育てています。
最近、ベビーカーやバウンサー等の必需品?以外で
これは買ってて良かったなぁと思うものが出てきました🙌

月齢に応じて変わってきたので、
ぜひ皆さんの買って良かったものを教えてください!

ちなみに私は、今のところ
①ロッキングチェア(生後2ヶ月頃から寝かしつけや抱っこでしか寝ない日中に大活躍。)
②ベビーケターン(抱っこ紐。新生児の頃から寝かしつけやお散歩にすぐ装着できて大活躍)
③プレイジム(ご機嫌で遊んでくれてて家事ができて大助かり)
です!🙌

コメント

deleted user

バスチェアーとマカロンバスは一人でお風呂に入れる時に、寒い脱衣所で待たせなくても良いし、動き出してからも一緒にお風呂に入れるので安心でした。バスチェアーはお風呂以外にも離乳食の時の椅子として使っていて、汚されても洗えるので良かったです。また、後追いが酷くなってからもトイレやキッキンで自分の近くに座らせておけて良かったです。
後は、離乳食が始まるとうんちが凄く臭くなりますが、消臭袋のbosに入れると全く臭わなく2週間リビングや真夏の車内に忘れても気付かない位でした😁

  • リリー

    リリー

    コメントありがとうございます!
    バスチェア良いですよね!最近買って泣かれなくて済んでます✨
    離乳食の時まで使えるとは思ってなかったのでいいこと聞きました😊
    マカロンバスは初めて聞きました、調べてみます💕
    2週間ウンチが臭わないってすごい!!
    離乳食始まったら必ず買います😂(笑)
    たくさんありがとうございます✨

    • 10月29日