
旦那の借金癖に悩んでいます。貯金ができず、借金問題も。離婚を考えていますが、勇気が出ません。子供たちのことも心配。どうしたらいいでしょうか?
離婚を悩んでいます。
長文です。
結婚前から、旦那には借金癖があり、わかって結婚したものの、改心してくれると信じていました。
ですが、子供が産まれてからも変わらず、毎月の給料以外に収入が発生しても、それは本来あるはずのないものだ、俺のおかげであるんだから俺が使う、必要な分は渡している、と、パチンコに使ってしまう。
ボーナス(といっても少額)も、半分以上は旦那が好きに使います。
毎月貯金もできなく、ようやく下の子が一歳になり私も職場復帰しましたが、それでも毎月2〜3万円貯金できればいいほう。
加えて、昨年新たに借金が発覚、自分の小遣いから返すから迷惑はかけない、と債務整理した旦那でしたが、
案の定、月々使うお金が足りないと、携帯の決済を毎月2万円以上使用。
もちろん小遣い制の旦那には払えず、請求がくると
立て替えて払って、ボーナスで返すから、と。
そもそも、自分がパチンコやら何やらで消費者金融で作った借金、迷惑はかけないと言ったものを、ボーナスで返して解決っておかしくないですか?
家計状況や、毎月の収支、これから一年でかかるお金、長期でかかるお金、などは話しています。
それでも、使ってしまうんです。
毎月2万しか貯金できないのに、平気で2万、また2万、と使っては 払っておいて、という旦那が信じられません。
離婚したい気持ちがわたしには大きいのですが、
頼れる身内は少なく、パート勤めのため、勇気が出ません。
私はどうしたらいいのでしょう?
みなさんだったらどうしますか?
子供たちのことは、かわいいと思っている旦那ですが、普段はゲームばかり。
何かあると機嫌とりのため、多少の家事はやります。
それも、俺はこんなにやってる!と言うためかもしれません。
なんだか、疲れてしまいました。
嘘や、裏切りばかりの旦那。
それでも、1人で子供たちを育てることに、不安でどうすればいいのかわかりません。
- らら(7歳, 11歳)
コメント

とり
パートに行ってると言うことは、保育園には預けれてるんですよね?
であれば、正社員に転職してみてはどうでしょうか?自立出来れば、もっと離婚後の生活も具体的に考えられると思います。
家計に余裕が出れば、離婚も再検討出来るかも知れませんし。
今は仕事が余ってるので、業種を選ばなければ子持ちでも正社員になれますよ!

werewolf
そんな旦那必要ですかね?即離婚です。。
-
らら
コメントありがとうございます。
子供たちの父親だ、というだけでとどまっています。でも、もうやめにしたいと思います。- 10月30日
らら
コメントありがとうございます。
保育園には入れています!
そうですね、転職をまず考えてみます。