![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年ひたちなか市へ引っ越し予定。保活に不安あり。市外枠で保育園に入れるか検討中。アドバイスをお願いします。
来年4月に茨城県ひたちなか市へ引っ越す予定です。
1歳児クラスの保育園で待機児童になりそうです💦
ひたちなか市で保活された方はどうでしたか?💦
夫の仕事の都合で引っ越すのですが、私も今いるとこで育休を頂いていてもうすぐ復帰します…。
育休中に夫の仕事が変わり本当は引っ越したいのですが、育休頂いたのと人手不足もあり私が仕事に復帰せねばならず、まだ会社には内緒ですが3月いっぱいで辞めようと思っています。
市役所に相談して今回の来年度募集は望みが少ないのですが市外枠私が求職中で提出して、ダメなら1月の補欠募集か月ごと募集になってしまうかと思います…
厳しそうだと思いますが、やっておいた方がいいよと言うことや途中入園できた方がいましたらアドバイス頂けるとありがたいです💦
- さとみん(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
認可外保育園を調べておいて4月の引っ越しと同時に入園させちゃう感じがといいと思いますよ。認可外預ければポイント稼げます。預けてれば仕事もすんなり決まると思うので。2歳クラスだと枠増えるから、預けられる可能性もあります。うちの子も2歳クラスから認可外から認可入れたので。認可外のほうが保育料安かったりしますよ。
![ばなな🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなな🍌
私も4月申し込み予定です!
就職見込み証明書ありですがそれでも不安です💦
去年0歳1歳で求職扱いで全然ダメでした💦
認可外もすぐ申し込みいっぱいになっちゃうので早めに動いた方がいいです💦
途中入園はかなり絶望的です…。
-
さとみん
コメントありがとうございます💦
もしよろしければお聞きしたいのですが、就職見込みは4月からのでしょうか?
今からの面接で四月から働きたいと言って雇ってくれる所があるのかがわからずまだ動けていません💦
引っ越し予定で雇ってくれるなら早めに求職活動しようと思っています。
認可外連絡してみます💦
途中入園はやっぱり厳しそうですね💦- 10月29日
-
ばなな🍌
4月から勤務で一応書いてもらう予定です!
以前勤めていた職場を辞めて4月また再雇用なので書いてもらいたいとお願いしたらオッケー貰えました!- 10月30日
-
さとみん
再雇用なのですね!
それなら安心ですね!
私も託児所付きの求人を見つけたので受けてみようと思います💦
ありがとうございます😊- 10月30日
![ちゃぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぁ
2歳児は保育園選ばなければ入れると思います。去年12月に1月から入園の申し込みをしたら入園決まりました。
でもどうしても第1希望に入れたくて4月入園で第1希望入れました^_^
人気ない所の2歳児枠は夏くらいまで定員になってなかったです😅
-
さとみん
ありがとうございます💦
希望が1歳枠なので…💦- 10月30日
さとみん
ありがとうございます😊
認可外調べてみます!
webで探せばみつかりますかね?
今が0歳児クラスで来年度が1歳クラスなので、前年度だと1歳児クラスの応募が11月の募集で定員数を上回る応募だったそうでもうダメかも…と…💦
ひなまま1024
Webでもみつかると思いますし、市役所の資料にも載ってると思いますよ。
さとみん
ありがとうございました!
調べたら出てきました(●´ー`●)