naso
2歳7ヶ月なら出来なくても不器用とは思わないです。
3歳になってからやっと自分で履けるようになった感じですし、出来てもぐちゃぐちゃなので微調整必要です。
私は隣でお手本見せたり、つま先だけ入れてあげて、上げる作業は自分でさせたりしてました。
ひなつき
とりあえず靴下が入っていればいい…という所から始めてみられるのはどうでしょうか!
靴下の向きとか気にすることなく、
本人が自分ではけた喜びをあじあわせてあげることが大事な気がします。
その後でしっかりと向きを気にしてあげ、こうだよ~とお手本を見せてあげることで本人もあっ!そっか…と気づいて行けるような気がします。
教えてパッとできちゃう子もいれば、
少しずつ段階を踏んで教えてあげて出来る子もいます。
しっかり…にママ自信がこだわり過ぎてしまうとママも子も疲れてしまう気がします。
ほどほど…育児にはこれが1番の心構えなのかなと思う今日この頃です…笑
ぷぅ
2歳9ヶ月の息子、靴下は『出来ないよぉー!』と毎回ギャーギャー騒ぎながら履いてます(笑)
でも向きが逆だったりつま先がきちんと入ってなかったりと最後の仕上げはまだまだ必要です。
靴も最初はそんな感じでしたが今はスムーズにはけるようになったので、いずれ靴下もはけるようになるかな、と思っています☺️
そんな息子も来年から幼稚園です🙋
心配なことが多くて不安ですよね💦
うちは特に食事系が心配でたまりません。。。
コメント